レンタル付きでおすすめのスキーツアー・スキー場は?

スキー場でスキー・スノボを楽しむため必要なのが、防寒着のスキー・スノボウェア、そしてスキーセットやスノボセット、ゴーグルや帽子・ブーツなどのアイテムですよね。
初心者の方・まだウェアを持っていない方は、スキー場でレンタルすることが多いのではないでしょうか? スキー場でのレンタルは、スキー場に向かう時の荷物が少なくて済むので、とっても便利ですよね。
でも「たくさん滑りに行きたい!」という方にとっては、レンタル料も大きな出費となるはず・・・。少しでも安くレンタルできたら助かりますよね。今回は、レンタル付きでおすすめのスキーツアー・スキー場の情報を、詳しくご紹介します。
-
私のスノボウェア、ちょうど汚れてたから、今年は買わずにレンタルしたいなーって思ってたんだ。
-
そうなの~?! でもレンタルって、いろいろな種類から選べるから、気分転換にもなって楽しいよね~。
-
そうそう! でもさぁ、やっぱりレンタル料が気になって・・・。
-
スキー場のレンタルは手ぶらで行けて便利な反面、滑りに行けば行くほど痛い出費に繋がりますよね。今回はレンタル付きのスキーツアーやスキー場の情報をご案内!少しでもお得にスキー場でレンタルしたい人は必見ですよ~。
2023年06月01日
オリオンツアーのスノボレンタル全部付きなどがさらに充実!【2023最新版】
スキーやスノーボードの季節到来で、早く滑りたくてウズウズしている方もたくさんいらっしゃるかと思いますが、そんななか特... もっと見る
白馬五竜&Hakuba47
長野県北安曇郡白馬村にあるスキー場「白馬五竜&Hakuba47」。ここでは、スキー場直営店のレンタル料が通常1日3,900円なのに対し、スキー市場で宿泊プランを申し込むと、滞在中は無料でレンタルできます。
基本的に「サロモン」「バートン」などのブランドレンタル貸出サービス付き!で、市販モデルウェアの貸し出しや、スキーセットは全てカービングスキーを無料で借りることができます。初心者には見えないオシャレなレンタルなので、上級者でも大満足間違い無し!
手ぶらでスキー場に行っても安心ですよ~。ただしグローブ・ゴーグル・帽子は1日400円でのレンタルとなります。
白馬八方尾根スキー場
長野県北安曇郡白馬村にある「白馬八方尾根スキー場」。ここでは、スキー市場で該当プランを申し込むと、基本プランで「K2」「サロモン」「HEAD」などのブランドレンタル付き!ウェアも市販モデルでカッコいいものばかりですよ~。
カービングスキーセットやジュニアスキーセット・ジュニアウェアにも対応しています。またグローブ・ゴーグル・帽子などの小物レンタルは1日500円必要ですが、お子様用のものはないのでご注意くださいね。
2018年11月15日
白馬八方尾根スキー場に宿泊で行くならオススメの宿10選
長野県・白馬エリアの中央付近にある「白馬八方尾根スキー場」は、長野オリンピックで熱戦の舞台となった、世界的に有名なス... もっと見る
斑尾高原スキー場
長野県飯山市にある「斑尾スキー場」。ここでは、スキー市場で宿泊プランを申し込むと、滞在中は無料でレンタルできます。女性限定にはなりますがレンタルウェアはかわいいものばかり。
ウェア・ボードセットまたはスキーセット(全てカービングスキー)・ゴーグル・帽子・手袋など、全てまとめて無料で借りることができるので、手ぶらでスキー場に向かうこともできますよ~。
ただしレンタルは全て大人用となり、ジュニアスキーセット・ジュニアスキーウェアは1日1,000円となります。
2017年02月06日
斑尾高原スキー場へのアクセス・行き方徹底比較
長野県飯山市の斑尾高原スキー場は、自然の地形を活かしたコースと豊富なパウダースノーが楽しめるとして人気のスキー場です... もっと見る
2018年11月14日
斑尾高原スキー場に宿泊で行くならオススメの宿 5選
斑尾高原スキー場は30以上のコースを持つ大規模なスキー場です。東京からでも車なら片道4時間ほど、新幹線に乗れば約2時間30... もっと見る
竜王スキーパーク
長野県下高井郡山ノ内町にあるスキー場「竜王スキーパーク」。ここでも、スキー市場から宿泊プランを申し込むと、滞在中のレンタルが無料ですよ~。女性限定ですが人気のお洒落なウェアを基本でご用意!上下各種あるので組み合わせは自由自在です。
ウェア・ボードセットまたはスキーセット・ゴーグル・帽子・手袋などの用具一式をまとめて全て無料で借りることができます。ちなみにスキーセットはすべてカービングスキー、ジュニアはスキーセットのみの対応・レンタル小物は無いのでご注意くださいね。
2015年10月23日
竜王スキーパークに宿泊で行くならオススメの宿 3選
166人もの人が乗れる巨大ロープウェイが目を引く竜王スキーパークは、ナイター設備が整っているため、時間を気にせず滑ること... もっと見る
戸狩温泉スキー場
長野県飯山市にある「戸狩温泉スキー場」。ここでは、スキー市場から宿泊プランを申し込むと、滞在中のレンタルが無料になります。基本で良質なブランド「バートン」「オガサカ」「スワロー」などを無料で借りることができ、女性限定のおしゃれなウェアもご用意。
その他レンタル一式すべてが付いてくるので、手ぶらでスキー場に向かうことも可能ですよ~。ファミリーにもうれしいJrレンタル付きで、スキーセットは全てカービングスキーのレンタルとなります。
上越国際スキー場
新潟県南魚沼市にある「上越国際スキー場」。ここでも、スキー市場から宿泊プランを申し込むと、滞在中のレンタルが無料となります。女の子だけの特別特典!にはなりますが、おしゃれカワイイウェアのレンタルが可能です。
レンタルウェアはもちろん、ボードセットまたはカービングスキーセット、そしてレンタル小物(グローブ・ゴーグル・帽子)もついてくるので、手ぶらで向かっても!ただし小物のレンタルは大人のみとなりますので、ご注意くださいね。
2022年02月28日
上越国際スキー場へのアクセス・行き方徹底比較
新潟県南魚沼市の上越国際スキー場は、駅下車0分、車でも塩沢石打I.Cからすぐと東京からのアクセスも便利なのが魅力となって... もっと見る
-
スキー市場からスキー場に行くプランを申し込むと、無料レンタル付きのスキー場がこんなにあるんだね。
-
うんうん!せっかくなら無料でレンタルできたほうがいいから、スキー市場からの申し込みがお得だよね~。
-
しかもブランドレンタルやおしゃれなウェアも借りられるなんて、かなり嬉しいな~。
-
そうだよね~。私も今シーズンはレンタルしちゃおうかなー。手ぶらで楽々スキー場に行ってみたい・・・。
-
是非一緒にレンタルしようよ~!色違いやお揃いのウェアを選んでも楽しそうだし~。どうかな?
-
まるちゃん!それ、賛成~。また一緒に滑りに行く計画立てよう~。
-
お2人のお役に立てる情報で良かったです。ぜひ今シーズンはスキー市場のお得なレンタルを利用して、たくさん滑りに行く予定を立ててくださいね~
2018年06月08日
カービングスキーってどういう板?違いや選び方を教えます。
スキーツアーの紹介でよく目にする「カービングスキー」という言葉。ツアーのお勧めポイントや、レンタルの紹介などでよく見... もっと見る
2018年07月23日
初心者向けスノボ板の選び方 レギュラー・グーフィーって何?
今年こそスノボを始めたい!と思われているあなたに、ちょっと質問です。「レギュラー」「グーフィー」ってご存知ですか・・... もっと見る

この記事が気に⼊ったら
いいね!しよう
スキー市場情報局の最新記事を
毎⽇お届けします
ツアー情報についての関連記事
-
ツアー情報
2023-09-29
11月・12月上旬に設定があるスキーツアー・スノボーツアー
スキー・スノボーシーズンが近づいてきました。スキー市場では11月からバスツアーの運行を開始します! ...もっと見る
-
ツアー情報
2023-06-01
オリオンツアーのスノボレンタル全部付きなどがさらに充実!【2023最新版】
スキーやスノーボードの季節到来で、早く滑りたくてウズウズしている方もたくさんいらっしゃるかと思います...もっと見る