
AREA
エリアから探す
レンタル付スキー場
志賀・北志賀エリア
白馬・栂池エリア
野沢・斑尾エリア
苗場・上越エリア
RENTAL
レンタルの紹介
初心者も安心!ボードセット・スキーセットレンタルが無料!

スキー市場では基本でレンタルセットが無料のツアーが多数ございます。
初心者で初めての方でもレンタルがパックになっているツアーを選べば料金も押さえてツアーに参加することができます。
基本は「スキーセット(またはボードセット)」付ですが中には女性限定でおしゃれでかわいいウェアの貸出や小物3点(グローブ・ゴーグル帽子)も期間中付のツアーもございます。
※一部商品にてレンタル有料となる場合もございます。
レンタルのご紹介
スキーは、両足にスキー板を装着して滑るスポーツです。
スキーをレンタルする場合、基本的に次の3つの道具がセットになっています。
-
1
スキー板(足に装着する細長い板)
-
2
スキーブーツ(スキー板と固定する専用の靴)
-
3
ストックの3点です。(バランスを取るための棒)
スノーボードは、1枚の板に両足を固定し、横向きで滑るスポーツです。
スノーボードのレンタルでは、次の道具がセットになっています。
-
1
スノーボード(両足を固定する板)
-
2
スノーボードブーツ(しっかり固定するための専用の靴)
スキーレンタルウェアの紹介

スキーを楽しむためには、専用のウェアが必要です。
スキーウェアは、寒さや雪から体を守るだけでなく、快適に動けるように設計されています。
初心者の方は、まずレンタルウェアを利用するのがおすすめ!
ここでは、スキーレンタルウェアの基本や選び方を分かりやすく説明します。
主に次の2点がセットになっています。
- スキージャケット(上着)
- スキーパンツ(ズボン)
レンタルウェアの選び方
防水・撥水性が高い、 防寒性が高い、動きやすいデザイン
サイズ選びのポイント
- ジャストサイズを選ぶのが基本!(大きすぎると動きにくく、小さすぎると寒さ対策が不十分)!
- 中にインナーを着るので、少し余裕のあるサイズがベスト
- スノーボード用ウェアはオーバーサイズ気味のものもあり、スキー用とは違うので注意!
スキーレンタル小物3点付(グローブ・帽子・ゴーグル)の紹介

スキーやスノーボードを楽しむ際、小物類もしっかりと揃えることが大切です。
特に、グローブ・帽子・ゴーグルの3点は、安全かつ快適に滑るために欠かせません。
-
1
グローブ(手袋)
-
防寒対策
雪や風の冷たさから手を守る
-
防水・防湿
雪がしみ込まないようにする
-
保護
転倒時に手をケガから守る
-
2
帽子(ニット帽)
-
防寒対策
頭や耳を冷たい風や雪から守る
-
衝撃吸収
転倒時に頭を守る(※本格的に滑る場合はヘルメットが推奨)
-
快適性
汗を吸収し、頭が冷えすぎないようにする
-
3
ゴーグル
-
視界の確保
雪や風、日差しから目を守る
-
紫外線対策
雪山は紫外線が強く、目を痛めないための保護
-
視認性
雪面の凹凸を見やすくする
POINT
手ぶらでOK!レンタル用具一式付(小物3点グローブ・ゴーグル・帽子付)無料で貸出
手ぶらでOK!スキーレンタル小物3点付(グローブ・帽子・ゴーグル)が無料で貸出!

スキー市場では「スキーセット(またはボードセット)・ウェア」の2点だけでなく「グローブ・帽子・ゴーグル」という小物3点を加えた「5点セット無料」のツアーもご用意しています。
現地では小物のレンタル自体をしていないスキー場もありますので事前に確認するか購入されるかをお勧めします。
基本の購入価格(全て無料で貸出するツアーもございます。)
グローブ・ゴーグルは
安価なもの:2,000円~5,000円程度 /中価格帯:5,000円~10,000円程度 / 高級品:10,000円~20,000円以上
高品質な防水性や保温性、耐久性が求められるため、価格はブランドや機能によって幅があります。
特に曇り止め機能やUVカットなど、高機能なゴーグルは価格が高くなることがあります。
帽子(ヘルメット)、帽子(ニット帽など):1,000円~3,000円程度(スキー専用の暖かい帽子であればこの価格帯が一般的)
LIMITED
女性限定! 基本でおしゃれでかわいいウェアを貸出
⼥性限定!基本でおしゃれでかわいいウェアを貸出

スキー市場で
オリオンツアー主催商品限定!
基本で⼥性限定おしゃれでかわいい!レンタルウェアを基本で貸出しております。
どうせ滑るならかわいいウェアでゲレンデを満喫したほうがお得!
みんなでおしゃれなウェアで写真を撮ったりと楽しさも倍増!
CHECK
レンタル板は基本でブランドレンタルを貸出
基本でブランドレンタルを貸出

人気ブランドや高性能モデルのレンタルも可能!(※プランによる)
スキー市場では追加料金なしでボード板・スキーセットなどが基本でブランドのレンタルを貸出するプランもございます。
又、女性限定ですが基本でおしゃれなウェアを貸出するプランもございます。
せっかくスキー場に行ったらおしゃれなウェアを着たいそんな方にお勧めです。
ご自身にあったスキー場を探すもいいと思います。
CHECK
スキーセットは基本でカービングスキーセットを貸出
スキーセットは基本でカービングスキーセットを貸出

カービングスキーの特徴
-
カービングスキーは、スキーのセンター部分が細く、ノーズ(先端)とテール(後端)が広い形状をしているのが特徴です。
これにより、エッジを傾けるだけで自然とターンがしやすくなります。 - 体格や滑り方によって選ぶ長さが変わりますが、一般的には自分の身長より10~20cm短めがカービングスキーに適しています。
- 柔らかいほど初心者向けで扱いやすく、硬いほど高速安定性が高い上級者向けの設計になっています。
-
カービングスキーセットは、初心者でも扱いやすく設計されており、ターンのしやすさが特徴です。
スキーの種類やブーツの硬さ、ビンディングの設定を適切に選ぶことで、快適にスキーを楽しむことができます。
ツアータイプから
レンタル付ツアー探す
その他からスキーツアーを探す
レンタル付きスキーツアー
おすすめ記事
-
とっても簡単!スキー・スノボツアー!~買うよりお得!?レンタル編~
「レンタルできる場所は?」「料金の目安は?」など、スキー旅行のレンタルの疑問に会話形式でお答えします。いろいろと用意する・・・・
-
スキー・スノボーウェアレンタル料金の相場は?安くレンタルする方法も!
スキー・スノボをするには、ボードセット(ボード+ブーツ)かスキーセット(スキー板・ストック・ブーツ)、ウェア、そしてグローブ・・・・
-
新幹線で行く日帰りスキー&スノボツアー!レンタル付き料金比較しました
いよいよ本格的なスキー・スノボーシーズンの到来!計画している方も多いのでは?でも「行きたいけど時間がない!」「電車で行くには荷・・・・
-
人気ブランドの本気!Burtonの便利なレンタルサービス3種をご紹介!
レンタルでスノボを続けていると、「そろそろマイボードがほしい」と思い始めることもあります。その時にすぐ思い浮かぶのは、やはり信・・・・
よくある質問
-
レンタル付プランは原則ボードセット付は(板・ブーツ)スキーセット付は(ストック・板・ブーツ)がついてます。プランやスキー場によりウエア付や小物付(グローブ・ゴーグル・帽子)などありますので商品詳細でご確認下さい。
-
原則かかりまんせが物損免責保証料として現地払いがあるものもございます。詳しくは商品詳細をご確認下さい。
-
原則物損免責保証料を現地でお支払いした場合軽微な破損などは保険対象となることが多いです。故意での破損や紛失に関しましてはレンタルショップにより対応が異なりますので当日レンタルショップにご確認下さい。
-
原則もともと無料のプランに関しましては使用されなくても割引はございません。
手ぶらでラクラク!レンタル付きスキーツアーなら【スキー市場】
荷物いらずで気軽に参加できる「レンタル付きスキーツアー」は、初心者や久しぶりにスキーを楽しみたい方にぴったりの人気プランです。スキー板・ブーツ・ウェアなど、必要な道具はすべてレンタル可能なので、重い荷物の持ち運びも不要。特に電車やバスを利用する方には、手ぶらで参加できる快適さが好評です。
【スキー市場】では、リフト券付き・レンタル付きのお得なスキーツアーを多数ご用意。関東・関西・中部など各地発のプランから、日帰り・宿泊のスタイルを自由に選べます。スキー・スノーボード両方のレンタルが可能なゲレンデも多く、仲間や家族とのスノー旅行にも最適です。
「手ぶらで行けるスキーツアーを探している」「初心者でも安心のレンタル付きツアーがいい」そんな方は、ぜひ【スキー市場】のプランをチェックしてみてください。豊富なラインナップから、あなたにぴったりのスキーツアーがきっと見つかります!