竜王スキーパーク

竜王スキーパークは、長野県下高井郡にあるスキー場です。世界最大級のロープウェイがあることでも有名で、なんと166人乗り!長滑走距離は6,000mにもなる、ビッグスケールなゲレンデをもっています。効率的に楽しみたい方にオススメなレイアウト。標高1,930の雪質は絶好のパウダースノー。高標高にあるため、山頂からの絶景は最高で、雲海が見られることさえあります。全部で14本のコースは初級から上級までバランスよくレイアウトされており、誰でもがレベルに合わせて安心して楽しめるスキー場です。アクティビティーパーク「RYUOO ADVENTURE PARK」では、子供から大人まで楽しめる雪遊びエリア。チュービングやバギーなど、「滑る」以外の楽しみも充実しています。ソリコースやキッズスキーコースもあってゲレンデデビューにも最適。湯田中渋温泉郷も近く、アフタースキーにも絶好の環境となっています。
■スキー場基本情報
所在地 | 長野県下高井郡山ノ内町竜王高原 |
---|---|
電話番号 | 0269-33-7131(竜王スキーパーク) |
URL | http://www.ryuoo.com/ |
営業時間 | 平日
08:15~17:00
土日祝日 08:00~17:00 (時期により異なります) ナイター 平日 / 17:00〜20:00 土曜日 / 17:00〜21:00 ※日曜日または3連休最終日はナイター休業 |
駐車場 |
竜王スキーパークに関する記事一覧
春スキーを楽しもう!GWまで滑れるスキー場!2022年4月・5月編
- ゲレンデ・スキー場情報
- スキー場・ゲレンデ情報
- たんばらスキーパーク
- 丸沼高原スキー場
- 志賀高原スキー場
- 竜王スキーパーク
- 野沢温泉スキー場
- 白馬五竜&Hakuba47スキー場
- 白馬八方尾根スキー場
- 栂池高原スキー場
- 苗場スキー場
- 川場スキー場
- 白馬コルチナスキー場
- ハンターマウンテン塩原
- GALA湯沢スキー場
- 中山峠スキー場
- 大雪山・黒岳スキー場
- かぐらスキー場
- ニセコアンヌプリ国際スキー場
- 富良野スキー場
- 札幌テイネスキー場
- 札幌国際スキー場
- 蔵王温泉スキー場
- グランデコスノーリゾート
- 御嶽スキー場
- 星野リゾート猫魔スキー場
- 水上高原 藤原スキー場
- シャルマン火打スキー場
- 夏油高原スキー場
- 奥只見丸山スキー場
2021-2022シーズン スキー場ゲレンデオープン情報 長野エリア
- ゲレンデ・スキー場情報
- スキー場オープン情報
- 斑尾高原スキー場
- 志賀高原スキー場
- 竜王スキーパーク
- 北志賀小丸山スキー場
- X-JAM高井富士&よませ温泉
- 戸狩温泉スキー場
- 野沢温泉スキー場
- HAKUBA VALLEY鹿島槍スキー場
- 白馬さのさかスキー場
- 白馬五竜&Hakuba47スキー場
- 白馬八方尾根スキー場
- 白馬岩岳スノーフィールド
- 栂池高原スキー場
- 白馬乗鞍温泉スキー場
- 白馬コルチナスキー場
- 菅平高原スキー場
- REWILD NINJA SNOW HIGHLAND
- 佐久スキーガーデンパラダ
- アサマ2000パーク
- 小海リエックススキーバレー
- シャトレーゼスキーリゾート八ヶ岳
- 軽井沢スノーパーク
- しらかば2in1スキー場
- 白樺湖ロイヤルヒルスキー場
- 車山高原SKYPARKスキー場
- 長野県
- 白馬エリア
- 野沢・斑尾エリア
「滑る」だけでは満足できない、ほかにも付加価値を重視するユーザーにオススメなスキー場ひとつが、ここ竜王スキーパークです。上バギー体験などアクティビティの充実したパークは大人も楽しめるクオリティの高いラインナップ。ロープウェイ山頂駅からすぐ、こだわりのコーヒーや地元食材にこだわったフードを提供する「SORA terrace cafe」が2017年8月にリニューアルオープン。暖炉もある落ち着いた空間で、絶景を満喫できるとあって好評です。スキースノボツアーも多数開催されており、朝発・夜発日帰りバスツアーのほか、バス・マイカー・新幹線で行く宿泊付きツアーなどもあり、希望やスタイルに合わせて選びやすくなっています。宿はゲレンデ内やゲレ近のホテルも多く、便利に利用できると好評です。もちろん手ぶらでOKな一式レンタルプランも。スキー市場の「1名様より出発保証」ツアーなら申し込み=即開催決定なので予定がたてやすく安心です。