かぐらスキー場

新潟県魚沼郡湯沢町のかぐらスキー場。かぐら、みつまた、田代の3エリアに分かれている広大な敷地を持っています。全部で23本コースがあり、初級35%、中級35%、上級30%とバランスの良いレイアウトで誰でもがレベルに合わせて楽しむことができます。ゲレンデトップが1,845mと近隣エリアでもっとも高標高に位置することから、雪質や積雪量も抜群であり、ロングシーズン営業をかなえています。5月中旬頃まで滑れるので春スキーのメッカとしても有名です。晴天時のロケーションも良く、爽快な滑走が魅力です。初心者はみつまたエリアのファミリーコースなどがオススメ。少し滑れるようになったら眺望や変則的なコブなどが楽しめる田代エリア、更に上級者にはコブや深雪のある急斜面が待つかぐらエリアと、ある程度住み分けができているのでお互い快適です。隣接している苗場スキー場とゴンドラで接続されており、共通券で利用することが可能。
■スキー場基本情報
所在地 | 新潟県魚沼郡湯沢町三俣 |
---|---|
電話番号 | 025-788-9221(みつまたステーション) |
URL | http://www.princehotels.co.jp/ski/kagura/ |
営業時間 | 平日
08:00~17:00
土日祝日 07:30~17:00 ※詳細はスキー場のホームページをご覧下さい。 |
駐車場 | 平日
無料(一部有料)
土日祝日 有料 |
かぐらスキー場に関する記事一覧
春スキーを楽しもう!GWまで滑れるスキー場!2022年4月・5月編
- ゲレンデ・スキー場情報
- スキー場・ゲレンデ情報
- たんばらスキーパーク
- 丸沼高原スキー場
- 志賀高原スキー場
- 竜王スキーパーク
- 野沢温泉スキー場
- 白馬五竜&Hakuba47スキー場
- 白馬八方尾根スキー場
- 栂池高原スキー場
- 苗場スキー場
- 川場スキー場
- 白馬コルチナスキー場
- ハンターマウンテン塩原
- GALA湯沢スキー場
- 中山峠スキー場
- 大雪山・黒岳スキー場
- かぐらスキー場
- ニセコアンヌプリ国際スキー場
- 富良野スキー場
- 札幌テイネスキー場
- 札幌国際スキー場
- 蔵王温泉スキー場
- グランデコスノーリゾート
- 御嶽スキー場
- 星野リゾート猫魔スキー場
- 水上高原 藤原スキー場
- シャルマン火打スキー場
- 夏油高原スキー場
- 奥只見丸山スキー場
バラエティに富んだコースが23本揃うかぐらスキー場は、誰でも楽しく過ごせるとして人気です。苗場同様プリンスホテルの運営しいるスキー場で、そのためゲレンデ食のレベルも高いと定評があります。最長滑走距離は6,000mで、最高のロケーションを前に快適なロングランを楽しめるのも魅力となっています。コース数が多いので日帰りならリピート、もしくは宿泊をするのがオススメですが、スキー・スノボツアーならリーズナブルにそれが叶います。バスや新幹線での日帰りツアーは気軽に参加できるのでビギナーにもピッタリ。スキー市場の「1名様より出発保証」ツアーなら、申し込み=開催決定なのでおひとりさまでも安心です。じっくり滑りたい方には宿泊付きツアーを。バスのほか、マイカープランも用意されているのでニーズに合わせやすくなっています。レンタル全部付きが無料で利用できてぐっとお得。女性は可愛いウェアがレンタルできるのもポイントです。