スキーに行きたい!スノボに行きたい!…って気持ちは、もちろんあるんだけど……
いざ行こうってなると、いろんな悩みや問題が出てきて困っちゃうことってない?
なるほど~。たしかに。たとえば土日両方休むのが難しいとか?
うん、泊りがけだと家族や恋人がOKしてくれなかったり。私は恋人居ないけど……
そ、そうだね……でも友達と一緒に行こうと思うと、そういう理由で泊まりはNGって言われちゃうことあるよね。
そんなことないよ!日帰りで気軽に行けるスキー場は、たくさんあるんだよ。それじゃ具体的にオススメなスキー場を紹介するね!

首都圏から日帰りで行ける!おすすめスキー場10選
富士見パノラマリゾート

<都内から約2時間>
晴天率が85%と高く、インターチェンジから約7分と雪道の運転に不安のある方も安心してアクセスしやすいスキー場、富士見パノラマリゾート。
全部で8本のコースは初級から上級者までバランスの良いレイアウトとなっています。ゴンドラで一気に山頂まで行き最長滑走距離3,000mを滑り降りるのはなんとも爽快。ロングコースは3つのバーンに分かれており、それぞれで練習して徐々にステップアップしていきやすい設計になっています。
ハート型のゲレンデは愛が深まるパワースポットと言われ、恋のおまじないもできちゃいます。恋人同士で訪れるのにもぴったりですね。
富士見パノラマリゾートではスキー・スノボのほかにスノートレッキングも可能で、山頂までのトレッキングが初心者でも楽しめます。静やかな雪山独特の雰囲気を味わえる、スキーとはまた違った魅力が人気となっています。
往復バス+リフト券 5,300円~
ツアーコード:903-2073-307010
設定期間: 2021年02月08日 ~ 2021年03月20日
5,300 円~8,100 円
丸沼高原スキー場

<都内から車で約2時間45分>
群馬県沼田エリアの最奥に位置する、良質な雪が楽しめる丸沼高原スキー場。
標高1,400~2,000mの高標高で、豊富な積雪量を誇ります。山頂から約4Kmのロングクルージングが満喫できちゃいます。非圧雪のロングなコブ斜面など自然の地形を活かしたコースや、丁寧に整備された圧雪バーンなど初級から上級までレベルに合わせて楽しめる13本のコースが待っています。スキー専用コースもあり、安心して練習することができます。
新設されたセンターステーションでは、日帰り温泉や鏡ばりの更衣室・パウダールームなどがあり、アフタースキーにも万全対応!かつては8kmかかった峠道が、トンネル開通により半分の距離で行けるようになり、アクセスしやすいのもポイントです。
丸沼高原スキー場 基本情報
- スキー場名:丸沼高原スキー場
- 住所:〒378-0497 群馬県利根郡片品村東小川4658-58
- 電話番号:0278-58-2211
- URL:https://www.marunuma.jp/winter/
- 営業時間:平日8:15~16:30
- 駐車場:平日は無料。土日祝・特定日は1,000円
- アクセス:関越自動車道 沼田I.C.⇒R120⇒日光方面⇒丸沼高原スキー場(沼I.C.より丸沼高原まで約1時間30分)
往復バス+リフト券 5,800円~
ツアーコード:903-2078-307010
設定期間: 2021年01月04日 ~ 2021年03月28日
5,800 円~8,800 円
〒378-0497 群馬県利根郡片品村東小川4658‐58
- リフト1日券
- 大人 4,900円
- 子供 2,200円
◆丸沼高原スキー場 リフト特別購入券
リフト一日券+食事券 通常価格(おとな)6,100円⇒5,400円
- 5,400円~
- 大人1名様あたり
利用期間:2020年12月19日~2021年03月21日
◆マイカーで行く 丸沼高原スキー場 日帰りプラン(リフト券+昼食券+入浴券付)
【リフト券+食事券+入浴付】
■丸沼高原スキー場リフト1日券
■1,200円分の食事券付
※返金(おつり)は...
- 5,800円~
- 大人1名様あたり
利用期間:2020年12月19日~2021年03月21日
たんばらスキーパーク

<都内から車で約2時間>
首都圏からわずか2時間。群馬県にありながら北海道クラスの良質パウダースノーが満喫できる、たんばらスキーパーク。
11月下旬~5月上旬までと営業期間も長いので春スキーにもオススメです。スキー場へ向かう途中、雪道でトラブルがあればパトロールカー「たんばらお助け隊」が巡回しているのでぜひ頼りましょう。
コース数は全部で8本。約8割が初心者から中級者までのコースとなっているので、ゲレンデデビューや練習にももってこいです。また上級者にはトライアルコースがオススメ。降雪があった日は天然の非圧雪バーンが楽しめます。さらさらのパウダースノーとコブを堪能できます。
キッズパークはソリ専用ゲレンデを完備!お子様の雪遊びも安心です。
たんばらスキーパーク 基本情報
- スキー場名:たんばらスキーパーク
- 住所:〒378-0071 群馬県沼田市玉原高原
- 電話番号:0278-23-9311
- URL:https://www.tambara.co.jp/winter/
- 営業時間:8:30~16:30
- 駐車場:平日無料 土日祝特定日1,000円(普通車)
- アクセス:関越自動車道 沼田I.C.⇒県道266号(上発知材木町線)⇒たんばらスキーパーク(約30分・19km)
往復バス+リフト券 5,500円~
ツアーコード:903-2090-307010
設定期間: 2021年01月19日 ~ 2021年03月28日
5,500 円~7,800 円
川場スキー場

<都内から車で約2時間>
首都圏から約2時間で行ける、群馬県の川場スキー場。ゲレンデトップは1,800m超の高標高でパウダースノーが満喫できちゃいます。
全10本のコースは中級者向けをメインに構成されており、全体に初級者よりはやや中級・上級者向けとなっています。最長滑走距離は3,300m。モーグルを楽しみたい人にはコブ斜面も人気があります。
ゲレンデから立体駐車場までが直結しており、アクセスがラクラク。雨など悪天候でも安心です。ゲレ食の窯焼き本格ピッツァなども人気なので、ぜひ味わってみてください。
往復バス+リフト券 5,500円~
ツアーコード:903-2072-307010
設定期間: 2021年01月18日 ~ 2021年03月27日
5,500 円~8,000 円
〒378-0101 群馬県利根郡川場村川場高原
- リフト1日券
- 大人 5,200円
- 子供 3,900円
◆マイカーで行く 川場スキー場 日帰りプラン(リフト券+食事券)
【リフト1日券+食事券】
■川場スキー場リフト1日券付
※ナイターなし
■食事券付き(¥1,000分)
- 4,600円~
- 大人1名様あたり
利用期間:2020年12月12日~2021年03月31日
◆川場スキー場 リフト特別購入券
平日 一日券パック 通常価格(おとな)6,400円⇒5,700円
土日祝 一日券パック 通常価格(おとな)6,...
- 5,700円~
- 大人1名様あたり
利用期間:2020年12月19日~2021年03月21日
ハンターマウンテン塩原

<都内から車で約2時間30分>
エリア最大級の規模を誇るハンターマウンテン塩原。人工降雪機が完備されているので、雪不足の心配がなく、均質な雪での滑走が楽しめます。全部で12本のコースは初級から上級者向けまでバランス良く配置されています。
最長滑走距離は3,000mとロングクルージングも楽しむことができます。スノーパークには各種ボックス、レール、キッカー、ウェーブ、パイプがなどアトラクションが充実でスノーボーダーも満足の内容です。
ハンターマウンテン塩原 基本情報
- スキー場名:ハンターマウンテン塩原
- 住所:〒329-2922 栃木県那須塩原市湯本塩原字前黒
- 電話番号:0287-32-4580
- URL:https://www.hunter.co.jp/winter/
- 営業時間:平日8:30~16:30 特定日 8:00~16:00
- 駐車場:平日無料 土日祝年末年始1,000円
- アクセス:東北自動車道 西那須野塩原I.C.⇒R400 塩原方面⇒日塩もみじライン⇒ハンターマウンテン塩原
西那須野塩原I.C
西那須野塩原I.Cから29km 約50分
〒329-2922 栃木県那須塩原市湯本塩原字前黒
- リフト1日券
- 大人 4,900円
- 子供 3,900円
◆マイカーで行く ハンターマウンテン塩原 日帰りプラン
【リフト1日券+レンタル付】
■ハンターマウンテン塩原リフト1日券付
■ボードセットまたはカービングスキ...
- 8,200円~
- 大人1名様あたり
利用期間:2020年12月19日~2021年03月31日
軽井沢プリンスホテルスキー場

<都内から車で約2時間>
北陸新幹線を使えば東京から約1時間。軽井沢駅から徒歩10分と電車でもアクセスしやすい、軽井沢プリンスホテルスキー場。
全部で10本のコースは半分が初級者向けとなっており、初めてのスキーにもオススメなスキーリゾートです。最大斜度12度、平均斜度8度のもみの木コースなどはお子様の練習にもピッタリです。
上級者は最大斜度25度、一枚バーンの急斜面スラロームバーンコースなどに挑戦を。晴天率も90%と高く、吹雪の心配もほとんどありません。雪道のアクセスもしやすく、また人工降雪機を完備しているので雪不足にも悩まされずいつでもベストなコンディションの雪を滑走することができます。
また併設された軽井沢・プリンスショッピングプラザではアウトレットショップなどでお買い物を楽しめます。スキー・スノボ以外の楽しみも軽井沢プリンスホテルスキー場の醍醐味です。
往復バス+リフト券 6,300円~
ツアーコード:903-2075-307010
設定期間: 2021年01月30日 ~ 2021年03月28日
6,300 円~11,100 円
ツアーコード:905-2007-938001
設定期間: 2020年12月01日 ~ 2021年03月31日
9,900 円~14,500 円
神立スノーリゾート

<都内から車で約2時間>
首都圏・関東からもっとも近い天然雪100%のスキー場。新潟県・神立スノーリゾートは関越道湯沢I.Cから約1km、3分と雪道の運転も安心なアクセスしやすい立地です。
全部で14本のコースは各レベルに合わせてバランス良くレイアウトされ、誰でも楽しめるスキー場です。最長滑走距離3,500mのコースは初級者でも滑走可能な緩やかなコースとなっています。また、初心者練習専用バーンがあるので、リフトに乗る前の練習にもピッタリ。
土休前夜はロングナイター営業は深夜2時までなので、思う存分滑り放題!仕事や会社が終わってから向かっても、満足のいく滞在時間がとれて日帰りスキーにもオススメです。また、ナイターなら渋滞の心配も少ないのが嬉しいところですね。
神立スノーリゾート 基本情報
- スキー場名:神立スノーリゾート
- 住所:〒949-6102 新潟県南魚沼郡湯沢町神立4121-1
- 電話番号:025-788-0111
- URL:https://www.kandatsu.com/
- 営業時間:平日8:00~16:30 土休日7:00~16:30 ロングナイター 18:00~翌2:00
- アクセス:関越自動車道 湯沢I.C.⇒R17⇒スキー場(約3分・1Km)
往復新幹線+リフト券 11,300円~
ツアーコード:905-2007-929001
設定期間: 2020年12月19日 ~ 2021年03月31日
11,300 円~12,300 円
新潟県南魚沼郡湯沢町神立4121-1
- リフト1日券
- 大人 4,800円
- 子供 3,500円
◆マイカーで行く 神立高原スキー場 日帰りプラン(リフト券+割引券)
【リフト券+割引券付】
■神立高原リフト1日券付(ナイター除く)
■神の湯入浴割引券(¥1,000⇒¥800...
- 2,800円~
- 大人1名様あたり
利用期間:2020年12月19日~2021年03月28日
◆マイカーで行く 神立高原スキー場 日帰りプラン(リフト券+昼食券)
【リフト1日券+昼食券】
■神立高原スキー場リフト1日券付
※ナイターなし
■昼食券付き(¥1,000分)
- 4,300円~
- 大人1名様あたり
利用期間:2020年12月19日~2021年03月31日
◆神立スノーリゾート リフト特別購入券
リフト一日券パック 通常価格(おとな)5,800円⇒4,900円
- 4,900円~
- 大人1名様あたり
利用期間:2020年12月19日~2021年04月04日
ふじてんスノーリゾート

<都内から約1時間30分>
山梨県・ふじてんスノーリゾートは都内から約90分とアクセスしやすいスキー場です。ナイター営業も行っているので、仕事や学校後の日帰りスキーを楽しむにも好条件です。
目の前には富士山を望み、ロケーションも抜群で爽快な滑走が楽しめます。コース数は全部で7本。豊富なアトラクションが設置されたスノーボードパークも要注目!
また初級スノーボーダーにぴったりなコソ練コースもあるので、いきなりメインパークにいくのは気後れする、という方も安心です。キッズパーク「ちびっこ愛ランド」のソリ遊び専用ゲレンデは関東最大規模を誇り、ファミリーにもオススメです。
ふじてんスノーリゾート 基本情報
- スキー場名:ふじてんスノーリゾート
- 住所:〒401-0320 山梨県南都留郡鳴沢村字富士山8545-1
- 電話番号:0555-85-2000
- URL:https://www.fujiten.net/
- 営業時間:平日8:30~17:00 土日祝8:00~17:00 ナイター16:00~21:30
- アクセス:中央自動車道 河口湖I.C.⇒R139⇒天神山入口交差点左折⇒ふじてんスノーリゾート(約20分・12km)
往復バス+リフト券 4,800円~
ツアーコード:903-2095-307010
設定期間: 2021年02月09日 ~ 2021年03月21日
4,800 円~6,300 円
カムイみさかスキー場

<都内から約80分>
首都圏から約80分で行ける、最もアクセサビリティにすぐれた屋外スキー場、カムイみさかスキー場。コースは5本で構成され、初級者向けがメインとなっています。ファミリーコースはスキー専用のゆるやかな斜面となっており、ゲレンデデビューに最適。
また、晴天率が高い人工雪スキー場なので、雪不足や吹雪の心配も少なく、初心者やファミリーにも安心です。日帰り温泉も可能で、温泉とパックになったお得な利用券も販売されています。
カムイみさかスキー場 基本情報
- スキー場名:カムイみさかスキー場
- 住所:〒406-0813 山梨県笛吹市御坂町上黒駒5321-1
- 電話番号:055-264-2614
- URL:http://misaka.kamuisp.com/
- 営業時間:平日9:00~17:00 土休日8:30~16:30
- アクセス:中央自動車道 一宮御坂I.C.⇒R137 河口湖方面⇒カムイみさかスキー場(約15分・8km)
往復バス+リフト券 4,300円~
ツアーコード:903-2094-307010
設定期間: 2021年01月02日 ~ 2021年03月28日
4,300 円~5,800 円
佐久スキーガーデンパラダ

<都内から約2時間>
日本で唯一、高速道路に直結しているスキー場です。そのため、アクセス性は抜群。また晴天率も90%と非常に高いため、雪道の運転に自信がない方も安心してアクセスすることができます。コースは全部で6本、初級と中級者向けがメインとなっています。
浅間山を望むロケーション抜群のビバーチェコース、北アルプスや佐久平が見えるレガートコースなど爽快な滑走が楽しめるのも魅力です。
平均斜度5度のゆるやかな斜面のラルゴコースはお子様の練習にもぴったり。コース数は少ないながらも、いろんな楽しみ方ができるスキー場ですね。
佐久スキーガーデンパラダ 基本情報
- スキー場名:佐久スキーガーデンパラダ
- 住所:〒385-0003 長野県佐久市下平尾2681
- 電話番号:0267-67-8100
- URL:https://www.saku-parada.jp/ski/
- 駐車場:終日無料
- アクセス:関越自動車道 練馬I.C.から150km⇒上信越自動車道佐久平PAよりエスカレーターで佐久スキーガーデンパラダに直結
往復バス+リフト券 4,800円~
ツアーコード:903-2093-307010
設定期間: 2021年01月16日 ~ 2021年03月21日
4,800 円~7,300 円
首都圏からも気軽に行けるスキー場って、こんなにたくさんあるんだね!
そんな人にはバスツアーがイチオシ!新宿や東京から気軽に行ける距離だから、
日帰りスキーバスツアーもたくさん開催 されているよ。
スキーツアーなら、一人でもリーズナブルに楽しめるんだね。
うーん、でも日帰りバスツアーって滞在時間は短いの?お値段も具体的にはどんな感じなのかな?
バスツアーってあんまり滑れないのかと思っていたけど、滞在時間が6時間以上あれば充分楽しめるね。
うん!夜発日帰りバスツアーなら、朝イチから滑れるので空いているのも嬉しいポイントだよ。
レンタル全部付きプランもあるし、全部自分で手配するよりグッと便利でオトクだね。
これなら行き帰りの運転も気にしなくていい!初めての日帰りスキーとか、慣れない人にもぴったりかも!
そうなんだ♪交通手段に迷ったら、日帰りバスツアーをチェックしてみてね。
これなら友達同士でも、気軽にスキーやスノボが楽しめるよ!よーし!たくさん誘うぞ~!!
