格安⽇帰りスキーツアースノボーツアーならスキー市場

スキー場

新潟へのスキー旅行!越後湯沢の人気の秘密は?

スキースノボイメージ

スキー・スノボ旅行の目的地選びは、とても楽しく、そして難しい作業です。

アクセスの良さや難易度など、「何を基準に選ぶべきか?」という悩みは深く、さらに友人や家族との旅行では、できるだけ不満が出ないように配慮する必要があります。

そこでおすすめしたいのが、新潟県の越後湯沢駅を中心としたエリアです。

越後湯沢エリアが注目される理由と、エリア内のスキー場のポイントを、わかりやすいQ&A方式でご説明します。

 

  • 今のスキー場にもだいぶ慣れてきたから、そろそろ次の所を探してみたいんだよね。ベルくんはどの辺がいいと思う?

  • ベル

    そうだね、越後湯沢エリアなんてどうかな?

  • しえ

    他の人からも『越後湯沢がいい』って聞いたことがあるわ。ネットでもよく見かける気がするし……。そんなにいい所なの?

  • ベル

    そう!越後湯沢はスキー・スノボのおすすめエリアの一つなんだ。今日はその魅力を語っていくよ!

 

 

越後湯沢エリアの人気の秘密は?

疑問 イメージ

「アクセスの良さ」と「多彩なスキー場」の二つが、越後湯沢エリアの大きなポイントです。

同じ新潟県でも、たとえば北側の日本海沿いのエリアは遠く感じますが、越後湯沢エリアは東京からの日帰りも可能な場所にあります。

ですが、それでもここは確かに新潟県で、雪の量と質も雪国のものです。それを活かして多くのスキー場が造られ、現在まで愛されてきました。この「アクセス」と「スキー場」について、もうすこし掘り下げてみましょう。

 

Q. 越後湯沢はどこにある?

A. 東京から関越自動車道で北へ向かい、群馬県を通り抜けてすぐの辺りが越後湯沢エリアです。

東京駅から越後湯沢駅までの直線距離は約160kmで、これはたとえば諏訪湖や那須塩原、あるいは伊豆半島の南端や静岡駅(※どちらも約150km)といった地点に相当します。

自動車での走行距離は約195kmで、平常時なら2時間半ほどです。

Q. 越後湯沢へ行く方法は?

A. 主な方法は「車(※マイカーやレンタカーなど)」「高速バス」「電車(※主に新幹線)」です。

Q. 車で行く方法は?

A. 関越道の「湯沢インター」が、越後湯沢駅のすぐそばにあり、周辺のスキー場の玄関としてよく利用されています。

また、その先の「塩沢石打インター」から近いスキー場もあります。

Q. 車で行く場合の注意点は?

A. 冬の関越道は渋滞も多いため、所要時間はすこし長めに見積もると良いでしょう。チェーンや雪道用のタイヤのような、足回りの対策も重要です。

また、大雪が予想される日は、滑っている間に車に予想以上の雪が積もってしまう可能性もあります。荷物にスコップを加えておくと、駐車場の車の周囲や屋根の雪かきをしやすくなります。

Q. 高速バスは特別なものでなくてもいい?

A. はい。一般的な高速バスでも越後湯沢方面へ行くことはできます。

ですが、スキー場によっては直行便が運行されていることもありますし、人気スキー場へ直行するスキーツアーも多数販売されています。スキー旅行では、こうした直行タイプのバスを便利に感じる場面が多いでしょう。

Q. スキーツアーのバスとは?

A. 旅行会社が販売するスキーツアーの足となるのが、ツアー用の高速バスです。通常の高速バスを利用すると、降りた地点からスキー場まで移動する必要がありますが、こちらはスキー場に到着するため無駄がありません。帰り道も同じようにスムーズです。

朝発日帰りスキー・スノーボードツアー

Q. 新幹線で行く方法は?

A. 東京駅から越後湯沢駅まで、上越新幹線なら最短で70分弱、多くの便では75~85分です。

駅から各スキー場へは、基本的にバスや在来線への乗り換えが必要ですが、駅周辺のいくつものスキー場を巡る無料のシャトルバスも運行されています。

また、スキー場側が無料の直通シャトルバスを用意していることもあります。さらに、駅直結型のスキー場も複数あります。

JR新幹線で行く!日帰りスキー&スノーボード

Q. 日帰りで行ける?

A. はい。東京駅から越後湯沢駅まで車なら最短で約2時間半、新幹線なら70~90分程度ですから、日帰りは簡単です。

マイカーやバスの場合は渋滞によって所要時間が多少長くなることもありますが、それを考えても十分に日帰りスキー・スノボ旅行は可能と言えるでしょう。

Q. 宿泊もできる?

A. はい。東京に近いエリアのスキー場では、ゲレンデサイドに宿泊施設が無かったり、あるいは「規模が小さく、予約が難しい」といった事態もありえますが、越後湯沢エリアでは問題ありません。

基本的に各スキー場のそばで宿泊できますし、ベース部分にホテルのあるスキー場も多いです。また、越後湯沢駅の周辺、つまり湯沢の温泉街に泊まることもできます。

 

越後湯沢エリアのスキー場

スノボツアーグリーンプラザ上越_外観

 

Q. 初心者ばかりのグループで行くなら、どのスキー場がおすすめ?

A. 旅行グループのメンバーが初心者ばかりなら、初級コースが多く、場内を把握しやすいスキー場が良いでしょう。具体的には、「湯沢中里スノーリゾート」や「湯沢高原スキー場」です。

見通しの良い「岩原スキー場」も良いですし、誰もスノボをしないなら、スキー専用の「NASPAスキーガーデン」も選択肢に入ります。

大規模なスキー場でも、たとえば「舞子スノーリゾート」のように、一つのエリアに初級コースがまとまっているタイプは利用しやすいです。

Q. 中級者や上級者を含むグループへのおすすめは?

A. 国内トップクラスの規模で攻略しがいのある「上越国際スキー場」や、驚異的な角度の難コースを持つ「神立スノーリゾート」など、越後湯沢エリアの大部分のスキー場は中~上級者も飽きさせない造りです。未経験者と初級者向けに割り切ったスキー場を選ばなければ、不満が出ることはまず無いでしょう。

コースの選択肢を広げたい場合は、単体でも十分に広い「かぐらスキー場」を隣の「苗場スキー場」との共通リフト券で滑るといった方法も有効です。

Q. アクセス重視で選ぶなら?

A. 車の場合は、最寄りインターから約1分の「舞子スノーリゾート」や約3分の「神立スノーリゾート」の優先度が高くなるでしょう。とはいえ、他のスキー場もインターから極端に遠いわけではありません。

電車では、上越新幹線で直行できる「GALA湯沢スキー場」が最もアクセスしやすいです。同じ駅直結型で、在来線を利用するスキー場として「上越国際スキー場」や「湯沢中里スノーリゾート」もあります。

Q. 温泉に入れるスキー場は?

A. 越後湯沢エリアの大部分のスキー場では、場内や周辺の施設で温泉に入ることができます。越後湯沢駅から近いスキー場の中には、そうした施設が無いものもありますが、その場合は駅周辺の入浴施設を利用できます。

 

越後湯沢エリアの主なスキー場

越後湯沢駅の周囲には、個性豊かなスキー場が集まっています。それぞれの特徴とポイントをご紹介します。

舞子スノーリゾート

舞子スキー場

「舞子スノーリゾート」は高速道路からのアクセスの良さ(※最寄りインターからわずか1分)と、便利な「日帰りスキーセンター」で人気のスキー場です。全3エリア・最長連続滑走距離6,000mと規模が大きく、場内のロッジやホテル、周辺の宿などを利用してじっくり攻略することもできます。

舞子スノーリゾート

舞子スノーリゾート

首都圏から約3時間。最長走行距離6,000mになるロングコースを含む、全26本もの豊富なコースで初級~上級までみんな満足の内容です。スキーセンター内には日帰り温泉も。スノーエスカレーター完備のキッズパークも◎。

所在地
新潟県南魚沼市舞子1819-79 舞子日帰りスキーセンター
公式サイト
https://www.maiko-resort.com/
営業時間
平日 8:30~20:00 土日祝 8:00~20:00 ナイター 16:00~20:00 ※ナイター営業は12/28~3/16を予定
駐車場
平日・日祝 無料 土曜・1/29~1/3・1/12・2/23・3/20 1,000円
リフト数
11
最長コース
6,000m
最大傾斜
32度
難易度
初級:40% 中級:40% 上級:20%
スキー・ボード
スキー:40% スノボー:60%
パーク
キッカー レール ウェーブ テーブルトップ ボックス

もっと見る

Pickup!スキーツアー

 

Q. 日帰りスキーセンターとは?

A.日帰りスキー・スノボに必要な施設を集めた4階建ての建物です。

館内にはレンタルショップやレストラン、更衣室・託児室・無料の休憩室などがあり、いくつもの建物を移動する手間を省けるようになっています。4Fには温泉があり、ゲレンデを見ながら入浴ができます。

Q. 三つのエリアの特徴は?

A. 「舞子」エリアは、多くの初級コースに中級コースが混ざる構成で、初めての方にもおすすめです。

最上部の「奥添地」エリアは、上級コース2本と中級コースを持つ上級者向けの場所。場内の全26本のコースのうち、上級コースは4本だけですから、貴重なエリアです。

その下の「長峰」エリアの柱は「長峰ランランコース」で、上部の「奥添地ランランコース」からスタートすれば6,000mもの長距離を滑走できます。

 

神立スノーリゾート

神立高原スキー場

「神立(かんだつ)スノーリゾート」は、初級・中級・上級コースが無駄なく配置され、効率良く滑ることのできるスキー場です。ややきつめのものもある中級コースと高難易度の上級コースにより、中~上級者の評判も上々。仮眠や入浴ができる「神の湯」という施設も日帰り利用に便利です。

神立スノーリゾート

神立スノーリゾート

2019年リニューアルオープン。全16本のコースは初~上級までバランス良く構成されています。初心者からOKのなだらかなロングコース最長3,500mがたのしめます。センターには露天風呂付きの入浴施設「神の湯」も。

所在地
新潟県南魚沼郡湯沢町神立4121-1
公式サイト
http://www.kandatsu.com/
営業時間
平日 8:00~16:30 土日祝 7:00~16:30 ナイター 金・土・休前日18:00~翌2:00
駐車場
無料
リフト数
6
最長コース
3,500m
最大傾斜
45度
難易度
初級:30% 中級:40% 上級:30%
スキー・ボード
スキー:40% スノボー:60%
パーク
キッカー レール ウェーブ テーブルトップ ボックス

もっと見る

Pickup!スキーツアー

 

Q. リフトやコース配置の効率の良さとは?

A. 地形など、なんらかの理由でリフトやコースが的確な位置に設置できない場合、あるコースを滑り終えた後にもう一度スタート地点に戻るのが大変だったり、場内の移動に苦労したりします。

特に日帰りでは、こうした小さな時間の浪費も無視できません。逆に無駄が少なく、滑走に多くの時間を回せるなら、満足度は高くなります。

Q. 代表的な難コースは?

A. 最難関は最大斜度45度、平均斜度37度の「オリオン」です。思わず目を疑うような数字ですが、最大斜度40度の「ヘラクレス」と「ツリーヘラクレス」、最大斜度38度の「スーパーアンタレス」など、強烈な傾斜のコースが他にも待ち受けています。

Q. 神の湯とは?

A. スキーセンター「GROUND BASE」の4Fの仮眠室・5Fの大浴場・6Fのリラックスペースからなる仮眠・入浴施設です。

最大400人が入れる大浴場は湯沢エリア最大級。雪景色の楽しめる露天風呂やジャグジーもあり、スキーやスノボの疲れも吹き飛びます。

 

GALA湯沢スキー場

GALA湯沢スキー場

「GALA湯沢スキー場」は、適度な中級コースや上級コースも備えたバランスの良いスキー場です。最大の特徴は上越新幹線の「ガーラ湯沢駅」がスキーセンターとなっていることで、準備を終えてゴンドラでゲレンデに向かうまでのすべてが、ここだけですみます。

GALA湯沢スキー場

GALA湯沢スキー場

駅直結!アクセス抜群!

所在地
新潟県南魚沼郡湯沢町大字湯沢字茅平1039-2
公式サイト
https://gala.co.jp/winter/
営業時間
8:00~17:00
リフト数
11
最長コース
2,500m
最大傾斜
33度
難易度
初級:35% 中級:45% 上級:20%
スキー・ボード
スキー:50% スノボー:50%

もっと見る

Pickup!スキーツアー

 

Q. 上越新幹線のすべての便がガーラ湯沢駅へ行く?

A. いいえ。越後湯沢駅から新潟方面へ向かう本線に対し、小さく飛び出すような支線の先にガーラ湯沢駅はあります。そのため、すべての列車がガーラ湯沢駅へ行くわけではありません。

ガーラ湯沢駅へ行かない場合は、越後湯沢駅から無料シャトルバスを利用するのが一般的です。

Q. 駅(=スキーセンター)へ戻る方法は?

A. ゴンドラまたは下山コースの「ファルコン」で戻ることができます。

ファルコンは初・中級コースとされているため、経験が少ない場合は苦労するかもしれません。ゴンドラはゲレンデに出る際に利用したもので、こちらは誰もが利用できる方法です。

Q. スキー場の近くで温泉に入れる?

A. はい。温泉とフィットネスプール、サウナなどをまとめた「SPAガーラの湯」がスキーセンターの中にあります。

温泉に入るために、わざわざ別の場所へ行く必要はありません。GALA湯沢スキー場では、到着してから帰るまで、すべてが駅とゲレンデだけで完結します。

 

湯沢中里スノーリゾート

湯沢中里

「湯沢中里スノーリゾート」は、「越後中里駅」がスキーセンターを兼ねる駅直結型のスキー場です。平均斜度5度の「フォレストコース」をはじめとした緩やかな初級コースが多く、ファミリー向けのスキー場として定評があります。

湯沢中里スノーリゾート

湯沢中里スノーリゾート

スノーチュービングや雪遊びなどたのしさ満載のキッズパークでお子様連れにおすすめ。また全16本のコースはツリーランエリアや非圧雪、なんちゃってクロスなど初級者から上級者までレベルに合わせて楽しめる構成です。

所在地
新潟県南魚沼郡湯沢町土樽5044-1
公式サイト
https://www.yuzawa-nakazato.com/winter/
営業時間
平日 8:30~16:30 土日祝 8:00~17:00 ナイター 17:00~20:30 ※ナイター営業は1/4~3/14の毎週土曜日及び年末年始(12/28~1/3)・1/12・2/23のみ営業
駐車場
無料
リフト数
7
最長コース
2,000m
最大傾斜
32度
難易度
初級:40% 中級:30% 上級:30%
スキー・ボード
スキー:60% スノボー:40%
パーク
キッカー ウェーブ ボックス

もっと見る

Pickup!スキーツアー

 

Q. 新幹線で直行できる?

A. いいえ。越後中里駅はJR上越線の駅で、越後湯沢駅から乗り換えが必要です。越後湯沢駅からの所要時間は約10分です。

Q. 越後中里駅を使わない場合のアクセスは?

A. 越後湯沢駅から無料のシャトルバスを利用できます。所要時間は約15分です。なお、車でのアクセスは最寄りの湯沢インターから約10分と、こちらも良好です。

Q. 湯沢中里スノーリゾート独自のポイントは?

A. 越後中里駅のすぐそばにあるブルートレインです。これは飾りではなく実際に走っていたブルートレインで、現在は無料の休憩所となっています。

古き良き時代の旅行を思わせる非日常の空間は、大人には安らぎを、お子様には夢を与えてくれます。

 

湯沢パークスキー場

湯沢パーク

「湯沢パークスキー場」は、ファミリー向けの冬のリゾート「湯沢パークリゾート」のスキー場です。コースは初級と中級、中・上級という混合タイプが中心で、初級者向けに偏りすぎない、バランスの良い構成になっています。

湯沢パークスキー場

湯沢パークスキー場

アクセス抜群!バランスの良いコースレイアウト!

所在地
新潟県南魚沼郡湯沢町土樽1613
公式サイト
http://www.park-resort.com/
リフト数
6
最長コース
1,500m
最大傾斜
31度
難易度
初級:40% 中級:40% 上級:20%

もっと見る

Pickup!スキーツアー

 

Q. スキー場の難易度は?

A. 最上部と最下部の標高差が約210mと、それほど大きくないため、傾斜の激しいコースはありません。唯一の純粋な上級コースでも最大斜度は31度で、一般的なスキー場の上級コースと比較するとやや控えめです。

一方、中級コースは6本中3本が中・上級に分類されているため、中級コースのつもりで滑ると歯ごたえを感じるかもしれません。

Q. 注目ポイントは?

A. 北斜面にあるため、雪質は良好。サラリとした雪が魅力です。キッズパークが無料になっているのも、ファミリーにはうれしいサービスです。

また、お子様や初心者向けの難易度が低いスノーパーク「なんちゃってスキーパーク」も無料で利用できます。

Q. コースの長さは?

A. 林を切り開いた初級コース「銀河コース」が980mとやや長めで、それ以外は400~600m級です。

長距離滑走を求める方には向きませんが、テンポよく滑走を繰り返せるというメリットもあります。練習中は、前回の滑りを見直しながら素早く次に移りたくなるため、このメリットの価値が大きくなります。

 

湯沢高原スキー場

湯沢高原スキー場

「湯沢高原スキー場」のゲレンデに向かうロープウェイの乗り場は、越後湯沢駅から約640mの場所にあり、アクセスの良さは抜群です。初級者向けコースが中心のコンパクトなスキー場ですが、隣接するスキー場との三山共通リフト券も販売されています。

湯沢高原スキー場

湯沢高原スキー場

眼下に広がる雄大な冬景色と爽快なロングコースが魅力!

所在地
新潟県南魚沼郡湯沢町大字湯沢490
公式サイト
http://www.yuzawakogen.com/
営業時間
8:30~17:00
駐車場
500円
リフト数
4
最長コース
5,000m
最大傾斜
28度
難易度
初級:40% 中級:30% 上級:30%
スキー・ボード
スキー:70% スノボー:30%
パーク
ウェーブ

もっと見る

Pickup!スキーツアー

 

Q. 駅からのアクセスは徒歩のみ?

A. いいえ。無料のシャトルバスで行くこともできます。

徒歩約10分に対し、バスは約2分とそれなりの差がありますが、待ち時間が長い場合や、荷物が少ない場合は徒歩の方が便利かもしれません。

Q. 三山共通リフト券とは?

A. 湯沢高原スキー場の隣の「GALA湯沢スキー場」と、その先の「石打丸山スキー場」はロープウェイやリフトで行き来が可能です。さらに、各スキー場を巡る無料のシャトルバスも存在します。

三山共通リフト券を購入すると、三つのスキー場の合計48本のコースで滑ることができます。

Q. ゲレンデの特徴は?

A. 上部の「高原」エリアと下部の「山ろく」エリアが、上級コースの「コマクサコース」でつながる形をしています。

このため、コマクサコースがつらい方はロープウェイで上部から戻ることになります。最上部には全長2,200mの初級コース「パノラマコース」があり、見事な眺めを満喫できます。

 

NASPAスキーガーデン

NASPAスキーガーデン

「NASPAスキーガーデン」は、現代では貴重なスキー専用のスキー場です。このエリアのスキー場としては小規模ですが、そのコンパクトさとわかりやすいレイアウトのおかげで、初めての方でも迷わずに利用できます。

NASPAスキーガーデン

NASPAスキーガーデン

スキー専用ゲレンデはファミリーに大人気!コブやパウダー、パークも充実であらゆるニーズに応えます!!

所在地
新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢2117-9
公式サイト
http://naspa.co.jp/ski/
営業時間
土日・祝祭日 8:30~17:00 平日 8:30~17:00 早朝営業 8:00~(12月~2月土日・特定日) サンクスデー ~18:00(12月~2月土曜日・特定日)
リフト数
5
最長コース
2,200m
最大傾斜
38度
難易度
初級:40% 中級:30% 上級:30%
スキー・ボード
スキー:100% スノボー:0%

もっと見る

Pickup!スキーツアー

 

 

Q. スキー専用のスキー場は珍しい?

A. はい。初心者用ゲレンデなど、場内の一部をスノボ滑走禁止としているスキー場はそれなりにありますが、すべてのコースでスノボが禁止されているスキー場はごくわずかです。

Q. スキー専用のスキー場のメリットは?

A. 最大のメリットは安全性です。スキーヤーから見るとボーダーの動きは予測しづらく、これが接触事故につながることもあります。周囲が全員スキーヤーなら、その動きは予測しやすくなります。

また、この安全性を重視する初心者やファミリーが多く訪れることで、さらに安全な環境になるという効果もあります。

Q. わかりやすいコースレイアウトとは?

A. NASPAスキーガーデンでは、どのコースを選んでも最終的にベース部分のホテル前に到着します。

上部から枝分かれするタイプのように、「麓に着いたら見知らぬ場所だった」ということが無いため、初めての方でも安心です。

 

石打丸山スキー場

石打丸山

「石打丸山スキー場」は、23本の多彩なコースと充実したパークが人気の老舗スキー場です。宿泊ありのスキー旅行ではナイターも楽しみの一つですが、こちらのナイターゲレンデは国内最大級。夜も存分に滑ることができます。食事ができる場所も非常に多く、リピーターを飽きさせません。

石打丸山スキー場

石打丸山スキー場

都心からアクセス抜群の老舗ゲレンデ。全23のコースでは、初級者でも山頂からの絶景とともに滑走可能です。ミニクロスやミニパークなど、デビューにも最適。中上級にも滑りごたえのあるコースや、ハーフパイプの設置も。

所在地
新潟県南魚沼市石打1655
公式サイト
http://ishiuchi.or.jp/
営業時間
8:30~17:00 ナイター 16:00~20:30 ※ナイター営業は12/28~3/21を予定 ※平日は中央口のみ営業。ハツカ石口と観光口の営業は土曜日と12/29~1/3を予定
駐車場
平日 無料 土日祝 有料
リフト数
13
最長コース
4,000m
最大傾斜
35度
難易度
初級:40% 中級:40% 上級:20%
スキー・ボード
スキー:50% スノボー:50%
パーク
ハーフパイプ キッカー レール ウェーブ テーブルトップ スパイン ボックス

もっと見る

Pickup!スキーツアー

 

Q. 老舗ならではの良さはある?

A. はい。開業の早いスキー場は、比較的自由にコースを作ることができました。これは開発の規制が強まった時代のスキー場ではマネできない部分です。また、多くの来場者の意見を聞き続けてきた経験も大きな財産と言えます。

Q. 場内の構造は?

A. 「北口」「中央口」「ハツカ石口」という三つのベース部分があり、そこから中腹へ移動する形です。各ベースを巡回する無料シャトルバスも運行されています。

中心となるのは2018-2019シーズンに新設された最新型リフト「サンライズエクスプレス」を持つ中央口です。キッズパークもここにあります。

Q. 食事もスキー場の評価を左右する?

A. はい、食事は重要な要素の一つです。一人で繰り返し訪れる場合も、食事の好みがバラバラなグループで訪れる場合も、選択肢が多い方が良いのは間違いありません。

「食堂街」とも言われる石打丸山スキー場のお食事処の総数は、2023年現在で23ヶ所。その内容も定番のカレーやラーメンから焼肉まで、実にさまざまです。

 

上越国際スキー場

スノボツアー上越国際スキー場

「上越国際スキー場」は、それぞれが単独のスキー場のような四つのエリアを持つ、非常に規模の大きなスキー場です。越後湯沢駅からJR上越線で約13分の「上越国際スキー場前駅」の前にスキーセンターとリフト乗り場があり、電車でのアクセスも快適です。

上越国際スキー場

上越国際スキー場

4つのエリアに分かれた、とっても広大なスノーリゾート。全22のコースは1,000m超えのロングコースがほとんど。最長滑走距離6,000mの林間コースはお子様連れでもOKなゆったり斜面。キッズパラダイスはそりやチュービングも!

所在地
新潟県南魚沼市樺野沢112-1
公式サイト
http://www.jkokusai.co.jp/ski
営業時間
8:00~17:00 ナイター 17:00~21:00 ※ナイター営業は12月中旬~3月下旬を予定
駐車場
平日 無料 土日祝 ~1,000円
リフト数
25
最長コース
6,000m
最大傾斜
38度
難易度
初級:30% 中級:50% 上級:20%
スキー・ボード
スキー:60% スノボー:40%
パーク
ハーフパイプ キッカー レール ボックス

もっと見る

Pickup!スキーツアー

 

Q. 上越国際スキー場の具体的な広さは?

A. 敷地の総面積は1,000ヘクタールで、コースの総面積だけを見ても380ヘクタールです。東京ドームは約4.67ヘクタールですから、コース総面積はその約81倍、敷地全体を見れば約214倍となります。

東京ディズニーランドと東京ディズニーシーを合わせても約100ヘクタールで、敷地全体の1/10にしかなりません。東京23区では、台東区や中央区、荒川区が約1,000ヘクタールです。まさに圧倒的な広さと言えるでしょう。

Q. 四つのエリアの特徴は?

A. 入口となる東側の「マザーズゾーン」は、比較的緩やかでキッズパークもあり、初心者やファミリーにおすすめです。

南側の「アクティブゾーン」は、最難関とされる最大斜度38度の「大別当チャンピオンコース」を持つエリアで、北側の「パノラマゾーン」は雪質が良く適度な難易度のコースがあるエリア。

そして西側の「フォレストゾーン」は、ブナ林に癒やされる初・中級コース中心のエリアとなっています。

Q. 日帰りでも楽しめる?

A. はい。場内の移動時間があるため全体を滑り尽くすことは不可能ですが、1日で滑れる範囲でも十分に楽しめるはずです。

宿泊してじっくりと攻略する方法も、日帰りで繰り返し訪れて行動範囲を広げる方法も、それぞれ良さがあります。

 

岩原スキー場

岩原スキー場

「岩原スキー場」は、初心者にも優しいスキー場です。その人気の秘密は、ゲレンデ中心の大きなバーン。幅広で緩やかな斜面は、未経験者や初心者にとって絶好の練習場所となります。

岩原スキー場

岩原スキー場

名物は、開放感あふれるワイドでゆるやかな一枚バーン。全20本のコースは初中級8割なのではじめてのスキー・スノボにもおすすめです。日本最大級のソリランドや、お子様専用ゲレンデもありファミリーにも人気です!

所在地
新潟県南魚沼郡湯沢町大字土樽731-79
公式サイト
https://www.iwa-ppara.com/
営業時間
平日・日曜 8:00~19:00 土曜・年末年始 8:00~21:00 ※ナイター営業期間は12/21~3/22
リフト数
9
最長コース
4,000m
最大傾斜
35度
難易度
初級:40% 中級:40% 上級:20%
スキー・ボード
スキー:60% スノボー:40%
パーク
ボックス レール キッカー

もっと見る

Pickup!スキーツアー

 

Q. 初級コースの傾斜は?

A. 中心となる「メインバーン」と「ワイドバーン」は、どちらも最大斜度が12度で、平均斜度は10度です。この緩やかさと、左右に余裕のある幅の広さが、初めての方にも安心感を与えてくれます。

残りの初級コースも多くは平均斜度10~13度で、最大斜度も18度程度となっています。

Q. 長距離滑走はできる?

A. はい。単体でも全長1,600mの初級コース「クルーズコース」がありますし、複数のコースを繋いだ場合の連続滑走距離は最大4,000mです。最後の「フロントコース」以外はすべて初級コースですから、初級者でも途中までのロングクルーズを楽しめます。

Q. 中級者や上級者向けコースはある?

A. はい。全20本中、上級コースは2本と少なめですが、中級コースは7本あります。中級コースの多くは傾斜が緩やかで、「初級よりはやや難しい」というレベルです。

ただし、中には最大斜度30度・平均斜度28度の中級コースもありますし、上級コースはどちらも最大斜度が35度の難コースです。

 

苗場スキー場

スノボツアー苗場スキー場

「苗場スキー場」は、全24本のコースが山頂から扇のように広がる大規模スキー場です。麓にはいくつもの建物で構成された苗場プリンスホテルがあり、宿泊体験も優秀。クリスマスや年末年始など、特別なイベントの際の盛り上がりは大手ホテルのスキー場ならではです。

苗場スキー場

苗場スキー場

広大なゲレンデが広がるエンターテイメントリゾート!

所在地
新潟県南魚沼郡湯沢町三国
公式サイト
https://www.princehotels.co.jp/ski/naeba/winter/
営業時間
8:00~17:00 ナイター 16:00~20:30 ※ナイター営業は12/15~3/24を予定
駐車場
平日 無料 土日祝日・12/28~1/5 1,000円
リフト数
13
最長コース
4,000m
最大傾斜
45度
難易度
初級:30% 中級:40% 上級:30%
スキー・ボード
スキー:55% スノボー:45%
パーク
キッカー レール ウェーブ ボックス

もっと見る

Pickup!スキーツアー

 

Q. コースの内訳は?

A. 初級コースが10本、中級コースが6本、上級コースが8本です。上級コースの多くは中腹に集中し、初級コースはあちこちに分散しています。初級者は移動の手間がかかりますが、場内のあちこちで気分を変えながら滑ることができるというメリットもあります。

Q. ホテルへの宿泊が前提?

A. いいえ。三つの建物で構成される日帰りスキーセンター「N-Plateau」により、日帰り利用も快適です。

エントランスホール「Schnee」はバスの待合室兼休憩所と更衣室や土産物屋などを備えた建物。その先のゲレンデへの玄関「Dorf」には、約260席のフードコートや天然温泉「火打の湯」があります。そして「WORLD CUP LODGE」には、キッズルームや授乳室とレンタルルームが用意されています。

Q. Mt.Naebaとは?

A. 苗場スキー場について調べているとよく目にするこの言葉は、隣接する「かぐらスキー場」とセットにした際の総称です。共通リフト券を購入することで、二つのスキー場で自由に滑ることができます。

 

かぐらスキー場

かぐらスキー場

「かぐらスキー場」は、単体でも「田代」「みつまた」「かぐら」の3エリアを持つ大きなスキー場ですが、隣接する苗場スキー場との共通リフト券も用意されています。これを利用すれば、コース総数は全30本から54本へと大幅アップ。大ボリュームのスキーエリアとなります。

かぐらスキー場

かぐらスキー場

素晴らしい眺望と上質な雪質のスキーパラダイス!

公式サイト
https://www.princehotels.co.jp/ski/kagura/summer/
営業時間
平日 8:00~17:00 土日祝 7:30~17:00
駐車場
無料 ※12/8~5/26の土日祝および12/29~1/3は有料 500円
リフト数
20
最長コース
6,000m
最大傾斜
32度
難易度
初級:45% 中級:35% 上級:20%
スキー・ボード
スキー:45% スノボー:55%
パーク
レール ボックス テーブルトップ ウェーブ 

もっと見る

Pickup!スキーツアー

 

 

Q. 苗場スキー場と行き来する方法は?

A. 共通リフト券があれば、二つのスキー場間のバスは無料で利用できます。

ですが、本命は田代エリアと苗場スキー場を結ぶ日本最長のゴンドラ「ドラゴンドラ」です。全長5,481mの移動にかかる時間は15分ほど。雪景色を眺めながら空中散歩を終えれば、新たな世界での冒険が始まります。

Q. 場内のコース配分は?

A. 初級11本・中級13本・上級6本です。中級コースが少なく、上級コースが多い苗場スキー場と組み合わせると、見事にバランスがとれます。エリアで見ると、下部の田代・みつまたエリアは初級コースが多く、上部のかぐらエリアには中級・上級コースが集中しています。

Q. 苗場スキー場との位置関係は?

A. 越後湯沢駅に近いのはかぐらスキー場で、駅から見て南西に「みつまたステーション」があります。直線距離は5.5kmほどで、ここから南に約5km進むと「田代ステーション」、その6km先が苗場スキー場となります。

このため、車で苗場スキー場へ行く場合は湯沢インターから南下するルートだけでなく、南側の群馬県・月夜野インターから北上するルートも選ぶことができます。

 

※本記事内の情報は、すべて2023年11月時点のものです。

 

  • まる

    うわ~、おもしろそうなスキー場ばっかり!誰かにすすめたくなるのも、わかる気がするなぁ。

  • ベル

    だよね!実際に滑りに行ったら、まるちゃんも僕と同じ気持ちになるはずだよ。

  • しえ

    新潟だから『遠い』っていうイメージがあったんだけど、そうでもないのね。

  • ベル

    そう、本当にアクセスがいいからね。次のスキー旅行は、越後湯沢を考えてみてもいいんじゃないかな。

スキースノボイメージ

この記事が気に⼊ったら
いいね!しよう

スキー市場情報局の最新記事を
毎⽇お届けします

  • 新幹線で行くスキースノーボード
  • 関東発朝発日帰りスキー・スノボツアー

スキー場についての関連記事

スキー場の記事⼀覧

%gerandeName% %targetDate%発 在庫 %zaikoCount%