この記事を書いた人 スキー市場情報局編集部
記事作成日:
神奈川県から近いスキー場は?アクセス便利なスキー場を紹介します
記事作成日: 2019-01-09

神奈川県といえば、お洒落な観光地が沢山あるイメージですよね。そんな神奈川県ですが、スノースポーツを楽しむとしたらどこに行きますか?今回は、神奈川県からアクセスの良いスキー場をピックアップして、主要の道路別にご紹介します。






目次
関越自動車道で行くスキー場5選!!
川場スキー場
関越自動車道 沼田ICを下りてから、約25分の場所にある川場スキー場。
高速道路走行時間を含めても約2時間半の場所にあります。ゲレンデのコースは全部で10コース。初級向けが2コースのため、中級・上級者向けのコースの方が充実している印象。
スノーパークはジャッキーズホリデーが運営するパーク、ムラサキスポーツがプロデュースした地形を生かしたパーク、スノーボーダーなら一度はチャレンジしたいFLUXプロデュースのパークの3カ所で構成されています。
Pickup!スキーツアー
設定期間: 2022年12月24日 ~ 2023年03月26日
たんばらスキーパーク
関越自動車道 沼田ICより県道を利用し約30分走行した場所にあるたんばらスキーパーク。41ヘクタールのゲレンデは全8コースあります。
ファミリーコースは最長滑走距離750mで最大傾度も10度なので子供と一緒に楽しめるコースですね。中級者向けのコースも充実しているので、色々なコースにチャレンジして自分の滑りを試してみてはいかがでしょう。
駐車場予約サービスもあるので、混雑するシーズンに行く場合は利用しても良いですね。
谷川岳天神平スキー場
関越自動車道水上ICより国道291号線を谷川岳方面へ14km、約25分車を走らせるとある谷川岳天神平スキー場。
広大な50ヘクタールのゲレンデは、天神平リフト利用の初級コース、高倉山リフト利用の中級コース、天神峠リフト利用の上級コースで構成されています。上級コースの最大傾度は峠正面の34度。
また、高倉山リフトとロープウェイを利用するエキスパートコースでは最大傾度38度。我こそは!という方は、高度なテクニックが必要なエキスパートコースにチャレンジしてみてはいかがでしょう。
ホワイトバレースキー場
関越自動車道 水上ICより7km、車で約15分の場所にあるホワイトバレースキー場。駐車場は200台収容可能で平日は無料です。ゲレンデは全5コース、初級1コース、中級・上級は2コースずつとなっています。ここホワイトバレースキー場ではゲレンデ上部90%を非圧雪エリアとするイベントを行っているようです。
開催告知は前日までに。イベントを楽しみたい方は要チェックです。また、ホワイトバレースキー場は雪マジ19・20対象!!19歳はなんとリフト1日無料。20歳でもリフト半額!!友達同士でワイワイ冬の思い出をつくるのにはもってこいです。
水上宝台樹スキー場
関越自動車道 水上ICより17km、車で約30分の場所にある水上宝台スキー場。ゲレンデは全16コース、初級者から上級者まで平均的に楽しめるコース編成になっています。標高が高く、積雪量も豊富なところが魅力的。
スノーパークでは、約15アイテムにチャレンジすることができます。新たに子供のためのスクールも開催!初めてのスノースポーツ体験で上手に滑れるようになったら、良い思い出になりそうです。
レンタルグッズも一般、ジュニア、シニアとあり、手ぶらでも大丈夫。家族でスキー場へ行っておじいちゃんの格好良い滑りが見られるかも?!
東北自動車道で行くスキー場3選!!
マウントジーンズ那須
東北自動車道那須高原SAから県道305号を走り、約20分でスキー場に到着します。ETCを利用しない場合は、那須ICより約30分。ゲレンデは全7コースの構成となっており、中級コースが5コースと多く、初級・上級は1コースずつあります。
キッズパークではソリも無料でレンタルできます。スキー、スノーボードレッスンは年齢別で半日コースと1日コースと選べるようになっているようです。スキー場近くの那須どうぶつ王国のカピパラの湯もお得に利用できちゃいます。
沢山遊んだ帰りに家族で立ち寄っても良さそうですね。

〒329-3223 栃木県那須郡那須町大字大島
- リフト1日券
- 大人 3,400円
◆マウントジーンズ那須 リフト1日券+食事1,000円券付き(大人)
Pickup!スキーツアー
設定期間: 2022年12月24日 ~ 2023年03月19日
ハンターマウンテン塩原
東北自動車道西那須野塩原ICより国道400号経由、日塩もみじラインを利用して約29kmの場所にあるハンターマウンテン塩原。ゲレンデは全12コースと、初級から上級まで幅広い構成となっています。3,000mのダウンヒルが自慢のゲレンデ、全コース制覇できたら嬉しいですね!
ファミリーゲレンデ内には、ポールなどのアトラクションもあるので初めてのスキーをするお子様も気軽にチャレンジできていい思い出になりそうですね。
エーデルワイススキーリゾート
東北自動車道西那須野塩原ICより約31km、日塩もみじラインを走行するとエーデルワイススキーリゾートに到着します。ゲレンデは、初級コースが6コース、中級コースが5コース、上級コースが2コースの構成。初級コースも充実しているので、初めてのスキーでも楽しめそうですね。
また、ここエーデルワイススキーリゾートには、モーグルコースもあります。200mのモーグルバーンにチャレンジしてみてはいかがでしょう?
スノーボードスクールは平日朝9時半頃から、休日も10時頃からあるので久しぶりに滑る方は朝一番のレッスンを受けてコースにでても良いですね。
中央道で行くスキー場5選!!
富士見パノラマリゾート
横浜町田ICから東名高速道路を利用して海老名JCTで圏央道へ、そこから八王子JCTで中央道へアクセス。諏訪南ICで下りてから約7分の場所にある富士見パノラマリゾート。横浜からは約130分で到着です!
ゲレンデは、全8コース。中級者向けがメインの構成となっている印象。ここのスキー場では愛が深まるパワースポットゲレンデという伝説もあったり。第5ペアリフトからラーチゲレンデとアルパインゲレンデを2人で滑るとハートマークがつくれます。素敵な思い出になりそうですね。
白樺湖ロイヤルヒルスキー場
中央道 諏訪ICより約40分の場所にある白樺湖ロイヤルヒルスキー場。無料駐車場も900台分完備しており、24時間開放しているのでスキー場に深夜到着しても困らない点が嬉しいですね。
ゲレンデは全10コースで構成されており、晴天率は80%以上なので天候によって滑れない心配も軽減。17時半からのナイター営業も毎日行っているから時間いっぱい滑りたい人には嬉しい営業時間ですね。
SIA公認スクールもメニューが豊富なのでチェックしてみてはいかがでしょう。
サンメドウズ清里スキー場
中央道長坂ICより約18kmの場所にあるサンメドウズ清里スキー場。
ゲレンデは、8コースで構成されており、アップライドエリアとして初級者から中級者向けのアイテムで構成されたスノーパークもチャレンジしたいですね。また、ファンタジーパークでは子供向けのバンクやウェーブ、ポコジャンなど盛り沢山!子供の方が上達も早いかも?!ここサンメドウズ清里スキー場では、ウィークデープランや女性限定のお得なプランも。
また、子供専用のスクールとして3歳から体験できるものや、宿泊を含めた3日間の冬休み合宿キャンプなど経験できるものもあり、魅力的ですね。
カムイスキーみさかスキー場
中央道宮御坂ICより国道137号を河口湖方面へ約10km、約15分走行した場所にあるカムイスキーみかさスキー場。ゲレンデは全5コースで構成されており、傾度も9~21度と初心者でも楽しめるコースが多いのではないでしょうか。
特にセンターコースは幅も広く、ファミリーでも滑りやすいことが魅力的。ジュニアスクールも2時間構成で実施しています。小学生以下の子供のウェアやスキー板もセットでレンタルできるので初めてのスキーでも安心ですね。

〒406-0813 山梨県笛吹市御坂町上黒駒5321-1
- リフト1日券
- 大人 3,700円
- 子供 2,200円
◆【土日祝・40%割引】カムイみさかスキー場 リフト1日券
シャトレーゼスキーバレー小海(旧:小海リエックス・スキーバレー)
中央道須玉ICより41km、約60分の場所にあるシャトレーゼスキーバレー小海。無料駐車場は1200台収容可能で夜間でも出入り可能です。夜間トイレも完備されているので安心ですよね。
ゲレンデは全8コースあり、初級、中級コースがメインの構となっています。ゲレンデ面積は28ヘクタールとそこまで大きくはないものの、最大傾斜は32度。アトラクションもレールパークがあったり、SAJ公認のモーグルコースも!!
3歳以下のお子様が入場料無料のキッズパークもあります。入場料も1日500円と低価格なのも魅力的です。意外と穴場スポットかもしれません。
東名高速で行くスキー場2選!!
ふじてんスノーリゾート
東名高速道路御殿場ICより国道135号経由し、那須ICから東富士五湖道路を利用して富士吉田ICを下りるとふじてんスノーリゾートへ。横浜からもトータル約90分で到着!富士山や河口湖を見渡して滑るコースは気持ちが良さそうです。
ゲレンデは、ファミリーゲレンデを含む、全9コースで構成されています。その他、子供達が楽しめるキッズゾーンは3つ。スノーパークには、初心者向けのコソ練パークがあり、初めてアイテムにチャレンジすることも安心感があり抵抗なくできそう。
ロマンチックスポットもあるので冬のデートもオススメ。ここ、ふじてんスノーリゾートでは、恋活・婚活イベントあります。勇気を出したら素敵な出会いがあったりして?!
フジヤマ スノーリゾート イエティ
東名高速道路裾野ICより約20分の場所にあるフジヤマ スノーリゾート イエティ。神奈川県から1本で行ける近さやも魅力的ですよね。ゲレンデは4コースあり、その他にもファミリー専用ゲレンデや子供が楽しめるアクティビティパークもあります。
家族連れにはチャレンジしやすいスキー場の1つ。初級コースが約5割の構成となっておりますが、最大傾斜25度の中・上級者向けのコースもあるので、お父さんお母さんも楽しめますよ。
スキー場から約5分の場所にある、ぐりんぱも子供が楽しめるソリやスケートなどスキー場利用者なら無料で楽しめるサービスも嬉しいですね。




