格安⽇帰りスキーツアースノボーツアーならスキー市場

スキー場

2022-2023シーズン スキー場・ゲレンデオープン情報 北海道エリア

スノボツアーモデルイメージ画像(オープン情報)
  • まる

    やっとシーズン到来も近いね!冬といえばやっぱりウィンタースポーツでしょ!

  • しえ

    仕事の休みを調整したりしないといけないし、予定を立てるのは今からやっておかないとね。

  • ベル

    それならここで2022-2023シーズン、北海道エリアのゲレンデオープン情報を紹介するよ♪同じ北海道でも、ゲレンデによって微妙にオープン日が違ってくるから、予定を決める前にしっかりチェックしておこう

  • まる

    基本的に、北海道はほとんど例年11月下旬から12月上旬頃にオープンなんだね

  • しえ

    峠にあるから積雪が早い中山峠スキー場が、11月上旬と早めの開始みたいだよ!

  • ベル

    北海道は良質な天然のパウダースノーが楽しめて、海外からもお客さんが多いんだ。冬を思いっきり楽しむなら、ぜひ計画を立てて行ってみてね!

北海道スキースノボツアー予約はスキー市場【2022-2023シーズン北海道スキーツアー予約受付中!】

北海道エリアゲレンデオープン情報 2022-2023シーズン

ニセコグランヒラフ

 

スキー場オープン日:2022年12月4日オープン済み

 

ニセコグランヒラフ

世界的にも上質なパウダースノーが人気のニセコエリア最大級のスキーリゾート。羊蹄山を正面に望みながら爽快ダイナミックな滑りを楽しめます。

キロロリゾート

 

スキー場オープン日:2022年12月6日オープン済み

 

キロロ

全21コース・全長3,300m。北海道トップクラスの良質で豊富な雪質を誇ります。バリエーション豊かなゲレンデはビギナーから上級者まで楽しめます。

キロロリゾートツアー詳細はこちら

ルスツリゾート

 

スキー場オープン日:2022年12月2日オープン済み

 

北海道スキー イメージ ルスツ

ウエストマウンテン・イーストマウンテン・マウントイゾラの3つの山からなり総滑走距離42kmの北海道ナンバーワンを誇るビッグスノーリゾート。

ニセコビレッジスキーリゾート

 

スキー場オープン日:2022年12月3日オープン済み

 

ヒルトンニセコビレッジ

羊蹄山を望みながら広大な自然に広がるパウダーの聖地。2つのリゾートホテルに直結しており、原生林を縫って滑る林間コースは雰囲気抜群!

ニセコアンヌプリ国際スキー場

 

スキー場オープン日:2022年12月3日オープン済み

 

ニセコアンヌプリ

コース幅がワイドでやさしいコースが多く、ビギナーやファミリーに人気のあるスキー場。晴れの日には是非最長4,000mのロングクルージングを。

サホロリゾート

 

スキー場オープン日:2022年12月10日オープン済み

 

サホロリゾート

雄大な景観、バリエーション豊かなコース、良質なフワフワパウダースノーが人気で道東最大規模のゲレンデ。多彩なコースレイアウトで魅了しています。

星野リゾートトマム

 

スキー場オープン日:2022年12月1日オープン済み

 

トマム

「冬山開放宣言」コンセプトの基、ゲレンデはもちろん、プールや幻想的な「氷の街あいすビレッジ」などスキー以外にも色々楽しめるスノーリゾート

富良野スキー場

 

スキー場オープン日:2022年12月4日オープン済み

 

富良野

北海道屈指の規模ながら正面に大雪山連峰や十勝岳を望め景観も楽しめるスキー場。ロングクルージングと豊富なコース、良質なパウダースノーを堪能。

札幌テイネスキー場

 

スキー場オープン日:2022年12月2日オープン済み

 

サッポロテイネ 291

札幌市内中心部から車で約40~50分。標高1,000メートルを超える山頂からは札幌市外や石狩湾が見渡せ、良質な雪とロングクルージングが楽しめます。

札幌国際スキー場

 

スキー場オープン日:2022年12月2日オープン済み

 

札幌国際スキー場

札幌市内で最大級のキャパを誇り、札幌中心からも車で約60分というアクセスの良さも人気。お子様からエキスパートまで楽しめるスキー場です。

 

その他のエリアのオープン情報はこちら

 

北海道スキーツアーならスキー市場がお得!

2022-2023シーズンもスキー市場では格安のスキーツアーを多数ご用意しお客様の楽しいスノーシーズンをバックアップいたします。

北海道スキーツアーもさらに商品数を増やしてまいります。

北海道スキーツアー予約はこちら

北海道スキースノボツアー予約はスキー市場

スノボツアーモデルイメージ画像(オープン情報)

この記事が気に⼊ったら
いいね!しよう

スキー市場情報局の最新記事を
毎⽇お届けします

  • 新幹線で行くスキースノーボード
  • 春スキー・スノーボード スキー市場

スキー場についての関連記事

スキー場の記事⼀覧