近くのスキー場と遠くのスキー場はどう違う?
- ゲレンデ・スキー場情報
- 川場スキー場
- 志賀高原スキー場
- X-JAM高井富士&よませ温泉
- 野沢温泉スキー場
- 白馬五竜&Hakuba47スキー場
- 白馬八方尾根スキー場
- 上越国際スキー場
- ハンターマウンテン塩原
- 白樺湖ロイヤルヒルスキー場
- 長野県
- 白馬エリア
- 野沢・斑尾エリア
- 志賀・北志賀エリア
- 新潟県
- 苗場・上越・石打エリア
- 群馬県
- 栃木県
記事更新日:
記事更新日: 2020-12-15
群馬県利根川郡川場町にある「川場スキー場」は、標高1,870mにあるスキー場です。関越・練馬ICから2時間と、首都圏から最も近いスキー場で知られています。コースは全長3,300mのロングコースを筆頭に10コースあり、いろいろな楽しみ方ができるのが特徴です。そんな「川場スキー場」を存分に楽しんでもらうために、リフト券が安くなる情報をご紹介します。
目次
「川場スキー場」のリフト券は、初滑り期間・トップシーズン・春と3つのシーズンに分かれたリフト料金設定になっています。トップシーズンでは、大人が平日1日4,900円、土日祝日が1日5,200円、初滑り期間・春シーズンは4,100円です。
スマホやPCから気軽にWEBチケットが買える!
当日にリフト券を購入することなく、あらかじめスマホやPCからWEBチケットを購入することができます。ぜひ購入を検討してみてください。なお、決済はクレジットカードのみとなっています。利用当日は配信された購入証明書(PCはPDFをプリントアウト、スマホはQR画像)の持参を忘れないようにしましょう。
トップシーズン(2020年12月19日~2021年3月中旬予定)
券種 | 大人 | ジュニア | シニア (50歳以上) |
3歳以上の 未就学児 |
1日券(平日) | ¥4,900 | ¥3,600 | ¥4,100 | ¥2,000 |
1日券(土日祝) | ¥5,200 | ¥3,900 | ¥4,400 | ¥2,000 |
午後券 | ¥4,100 | ¥2,800 | ¥3,600 | |
5時間券 (5時間連続で利用) |
¥4,300 | ¥3,000 | ¥3,800 | |
10時間券 | ¥8,000 | ¥5,400 | ¥7,000 | |
20時間券 | ¥15,600 | ¥10,400 | ¥13,600 | |
ファーストステップ ゲレンデ1日利用券 |
¥1,500 (1日券・午後券・時間券購入者は無料) |
|||
1回券 | ¥500 |
初滑り期間(2020年12月5日~12月18日)
春のリフト料金(2021年3月中旬~営業終了日)
券種 | 大人 | ジュニア (小・中学生) |
シニア(50歳以上) |
1日券 | ¥4,100 | ¥2,600 | ¥3,700 |
一回券(春のみ) | ¥500 |
大人2名分+ジュニア2名分+食事券5,000円分(土日祝 通常より5,400円お得)
大人2名分+ジュニア1名分+食事券5,000円分(土日祝 通常より4,200円お得)
ジュニア1名追加につき+2,700円
家族みんなでスキーやスノーボードを楽しんでもらうために、お得なファミリーパックが用意されています。1日券に加え5,000円分の食事券もついてくるので、スキーやスノーボードで思いっきり汗を流した後に、みんなで美味しい食事も堪能できます。ぜひご家族で「川場スキー場」に行かれるという方はお得なファミリーパックをご活用ください。
お誕生日に来場すると、1日券をプレゼント!
お誕生日に「川場スキー場」に行けば、なんと1日券をプレゼントしてくれます。お誕生日にスキーを思いっきり楽しんで、思い出を作りましょう。生年月日が記載された身分証明書をインフォメーションに持参してくださいね。
2021年3月1日~3月31日限定
シーズンOFF生まれの方を対象に、日にちが同じであれば、リフト1日券をプレゼント!
6月15日生まれの方は、3月15日。11月3日生まれの方は3月3日というように、同じ日であれば、お得に楽しむことができます。
自分の誕生日が対象になるのか不明瞭な場合は、「川場スキー場」にお問い合わせください。
リフト1日券+食事券1,000円分+商品券500円分
大人 5,700円、シニア(50歳以上) 5,100円、こども(小・中学生) 4,400円
Web上にあるクーポンを印刷して必要事項を記入したものを、スキー場のゲレンデ内券売場へ持っていくだけでOK。事前に予約なども必要なく誰でも簡単に利用できるところが嬉しいですね。
リフト1日券+食事券1,000円分付
大人 4,600円~
最安値だと4,600円になるお得なプラン。食事券1,000円分ももらえて、+2,700円でカービングスキーセットまたはボードセットも付いてきます。
ただしこちらのチケットは、ナイターでは利用できないので注意しましょう。この他にも有料オプションでレンタル付きプランを選ぶこともできますよ。自分でスキー場までは行くからお得な食事券がセットになったリフト券だけ購入したいという方におすすめのプランです。こちらのチケットは入金確認後に発送されるので、早めに予約と決済を済ませるようにしましょう。
follow!