この記事を書いた人 スキー市場情報局編集部
記事作成日:
スキーやスノボで使う!種類別のリフト券ホルダー10選
記事作成日: 2020-09-15

スキーやスノボは、リフトやゴンドラに乗って、雪山に登ってから滑りを楽しむウィンタースポーツですね。
リフトに乗る前には、その都度スキー場で販売しているリフト券を提示する必要がありますが、あらかじめリフト券ホルダー(パスケース)にリフト券を入れておき、スムーズに示すことができると便利。リフト券の紛失を防ぐことにもつながります。
最近では、いろいろなタイプのリフト券専用ホルダーが販売されています。今回はスキーやスノボで使うリフト券ホルダーを、種類別にご紹介していきます。





目次
腕に巻くタイプ
今となっては一般的なのが、腕に巻くタイプのリフト券ホルダーです。
●20-21 ボルコム パスケース リフト券入れ VOLCOM JP Wrap Passcase J67521JE
スケート・サーフ・スノー中心のライフスタイルウェアを販売するアメリカのアパレルブランド「VOLCOM(ボルコム)」。こちらの商品は、日本限定販売の腕巻きタイプのリフト券ホルダーです。クラシカルなパスケースで、シンプルなデザインがお好みの方には特におすすめ。カラーバリエーションは、BLK(黒白) / MGS(赤カモ)の2色を展開しています。
グローブ装着タイプ
リフト券ホルダーを、グローブ(手袋)の甲に付けるタイプもあります。
●パスケース eb's エビス PASS GLOVE MAKI グローブ装着タイプ スノーボード スノボ リフト券ホルダー
スノーボード用品ブランド「eb’s(エビス)」が販売する、伸縮素材のグローブ装着タイプのパスケースです。ネオプレーン製だからフィット性が抜群で、スキー場でのリフト券(ICチケット)を入れるのにもぴったり。親指ホール付きなので、グローブと一緒に脱着できるのが便利なアイテムです。
サイズは130×100mmで、カラーバリエーションはBLACK / SNOWBRANCH / HERRINGBONE / NULUNULUの4色から選べます。
足に巻きつけるタイプ
足に巻きつけるタイプのパスケースも便利ですね。伸縮素材で軽量な商品がおすすめです。
●スノーボード スキー 足巻きタイプパスケース メンズ レディース snj-124 リフト券入れ 足巻きタイプ パスホルダー パスケース チケット入れ ネオプレーン ベルクロ
お客様の意見を取り入れたスノーボード専門ブランド「ハイマスマニア」。こちらは水に強く濡れにくく伸縮性耐久性のあるネオプレーン素材を使った商品です。厚さ3mm以上のウレタン入りで弾力・クッション性があるため、きつく締めて長時間使っても身体の負担にならず、付け心地も抜群。
カラーバリエーションはブラック(黒) / ホワイト(白) / エンジ / カーキ / ネイビー(紺) / チャコール / イエロー(黄) / レッド(赤) / オレンジ / ブルー(青)の全10色。いずれも無地色のデザインで、どのスノボウェアにも合わせやすいのも魅力です。
ゴーグルストラップに巻きつけて使うタイプ
スキーやスノボで装着するゴーグル。そのゴーグルのストラップに巻きつけて使うタイプのリフト券ホルダーもあります。
●【ORANGE PASS CASE GOGGLE MAKI2 パスケース】オレンジ ゴーグル巻きパスケース リフト券入れ リフト券フォルダー チケット入れ チケットフォルダー ネオプレーン
言わずと知れたスキー・スノーボード、アクセサリーブランド「ORANGE(オレンジ)」。こちらはゴーグルのストラップに巻きつけて使うタイプのリフト券ホルダーです。太めのストラップにも対応可能で、マジックテープでしっかり固定することができるので、ヘルメット着用時にも使えます。スキー場でリフト券提示が簡単になる便利アイテム。
カラーバリエーションはHEATHER GRAY / TIEDYE / HOBBY / REAL CAMO / BLACKの4色を展開しています。
ボディバッグ型タイプ
ボディバッグ型タイプのリフト券ホルダーは、スマートフォンやお財布も収納できます。
●ボディバッグ型のパスケース、スマホや財布を収納可能EBS(エビス)
PASS BODY パス ボディ スノーボード パスケース PASS CASE リフト券入れ チケットホルダー スノボー 小物
スノーボード用品ブランド「eb’s(エビス)」が販売する、ボディバッグ型のパスケースです。リフト券だけでなく、スマホや財布も収納できます。デザイン的にも、普段使いとしても持てそうな商品ですね。サイズは290×110mm、カラーはNULUNULU/BLK/CHARCOAL/PASTELの4色を展開しています。
バインディングに装着するタイプ
スノーボードの板とブーツを固定する器具、バインディング。そのバインディングに装着するタイプのリフト券ホルダーもあります。
●工具やケーブルロックなどの小物も収納可能パスケース
eb's エビス HIBACK-PASS(ハイバックパス) スノーボード スノボー リフト券ホルダー ハイバックパック 小物入れ
スノーボード用品ブランド「eb’s(エビス)」が販売する、バインディングに装着するタイプのリフト券ホルダーです。背面のスリットにバインディングを差し込んで、ストラップで固定して使うパスケース。バインディングに簡単に装着でき、止水ファスナーで雪の侵入を防いだり、工具やケーブルロックなどの小物も収納できます。サイズは118×150mm(本体)、カラーはH-GREY/BK-CAMO/GREEN-BRUSH/PASTELの4色を展開しています。
カラビナで吊るすタイプ
カラビナで吊るすタイプのリフト券ホルダーも、いろいろなデザインのものがありますね。
●カラビナ付き パスケース バートン BURTON JPN Pass Case メンズ レディース チケットホルダー 小銭入れ ケース スノボ スノーボード スキー SNOWBOARD SKI 2020-2021冬新作
1977年にアメリカで創立されたスノーボードブランド「バートン(BURTON)」。こちらのリフト券ホルダーは、付属のカラビナでリフトパスや小銭の紛失を防止できます。クリアポケットにはリフトパスを、ジップポケットには小銭を収納できる便利なアイテム。
Burtonロゴ刺繍付きで、カラーバリエーションはTrue Black / Aqua Gray / Marble Galaxy / Stickers / Worn Camoの5色を展開しています。
鍵やコインも収納できるタイプ
鍵やコインも収納できるタイプのリフト券ホルダーもあります。
●鍵やコインも収納できる万能パスケースパスケース
eb's エビス PASS COIN(パス コイン) スノーボード スノボ スキー リフト券 リフト券ホルダー
スノーボード用品ブランド「eb’s(エビス)」が販売するリフト券ホルダー。こちらの商品は、鍵やコインも収納できる万能パスケースで、伸縮性のあるネオプレーン製の素材を使っています。両面にファスナー付きの小物ポケットがあり、スクリューロック機能付きのカラビナ装備で落下防止、キーリング付きで鍵の落下防止に役立ちます。
ただしこのリフト券ホルダーそのものの落下・紛失を防ぐため、リフト券を提示するとき以外は必ずジャケットのポケットなどへの収納をお忘れなく。サイズは120×95mm(本体)、カラーはBLACK/BK-CAMO/GEOMETRY/FRUITS/HORROR/PASTELの6色を展開しています。
ちょっとした小物も入るタイプ
リフト券だけではなく、ちょっとした小物も入るタイプのパスケースもあります。
●エスティボ ESTIVO リフト券入れ パスケース SNOWBOARD SKI スノーボード スノボ スキー
人気の国産スノーボードメーカーのESTIVO(エスティボ)が販売するリフト券ホルダーです。こちらの商品は、裏表の大部分がクリアな素材で覆われています。
シンプルでカラーバリエーションも綺麗なパスケースで、リフト券はもちろん!コインやリップクリームなどの小物をまとめて入れても。クリアな素材によって中身が見えるので、探す手間が省けるのも嬉しいですね。
スマートフォンの視認性に優れ、裏も表もクリアなので写真撮影も可能になっています。あのノースフェイスのゴールドウィン製なので品質も申し分なし!ただし防水性は無いので、雨や雪には注意して使ってくださいね。サイズはH13.5×W8×D1.5(cm)、カラーはFG-フレッシュグリーン/K-ブラック/HB-ホライズンブルー/RY-ラズベリーの4色を展開しています。
リフト券ホルダー付きのスノボウェア
リフト券ホルダーを使うのではなく、いっそのことリフト券ホルダーが付いたスノボウェアを着てしまう、という手もあります。
●18-19ニーマ nima「ジュニア サイズ調節機能付きスキーウエアー 上下セット/ブルー」JR-8008-35
こちらのスノボウェアは、なんと左腕の部分にリフト券ホルダーが付いています。これならリフト券を落として紛失する心配はいりませんね。







スキー・スノボツアーについての関連記事
関東近郊でリフト券の安いスキー場は?
- スキー・スノボーツアー情報
- バスツアー
- マイカー
- リフト券情報
- たんばらスキーパーク
- 川場スキー場
- 丸沼高原スキー場
- 水上宝台樹スキー場
- ノルン水上スキー場
- 斑尾高原スキー場
- 志賀高原スキー場
- 竜王スキーパーク
- 北志賀小丸山スキー場
- 妙高池の平温泉スキー場
- X-JAM高井富士&よませ温泉
- 赤倉温泉スキー場
- 妙高杉ノ原スキー場
- 白馬五竜&Hakuba47スキー場
- 白馬岩岳スノーフィールド
- 栂池高原スキー場
- 苗場スキー場
- 上越国際スキー場
- 岩原スキー場
- 石打丸山スキー場
- 湯沢中里スノーリゾート
- かたしな高原スキー場
- ホワイトワールド尾瀬岩鞍
- スノーパーク尾瀬戸倉
- 佐久スキーガーデンパラダ
- アサマ2000パーク
- 小海リエックススキーバレー
- シャトレーゼスキーリゾート八ヶ岳
- エーデルワイススキーリゾート
- ハンターマウンテン塩原
- マウントジーンズ那須
- 奥利根スノーパーク
- 軽井沢プリンスホテルスキー場
- 軽井沢スノーパーク
- GALA湯沢スキー場
- 神立スノーリゾート
- 車山高原SKYPARKスキー場
- 湯沢高原スキー場
- かぐらスキー場
- 黒姫高原スノーパーク
- オグナほたかスキー場
- 湯の丸スキー場
- 谷川岳天神平スキー場
- 水上高原 藤原スキー場
- 小出スキー場
- 六日町八海山スキー場
- 長野県
- 新潟県
- 群馬県
- 栃木県