近くのスキー場と遠くのスキー場はどう違う?
- ゲレンデ・スキー場情報
- 川場スキー場
- 志賀高原スキー場
- X-JAM高井富士&よませ温泉
- 野沢温泉スキー場
- 白馬五竜&Hakuba47スキー場
- 白馬八方尾根スキー場
- 上越国際スキー場
- ハンターマウンテン塩原
- 白樺湖ロイヤルヒルスキー場
- 長野県
- 白馬エリア
- 野沢・斑尾エリア
- 志賀・北志賀エリア
- 新潟県
- 苗場・上越・石打エリア
- 群馬県
- 栃木県
記事更新日:
記事更新日: 2020-12-25
都心から新幹線で約1時間という抜群のアクセスにある「軽井沢プリンスホテルスキー場」は、軽井沢駅からも徒歩10分という利便性の良さ。
スキー場だけではなく併設のショッピングプラザ、お買い物に美味しいグルメ、さらに観光までも楽しめる大型スノーリゾートです。気になるスキー場のコースは全11本で、その内7本が初中級向けです。
スキー・スノーボードスクールや小さいお子さんもたっぷり楽しめるスノーパークも充実していて、ファミリー層や初心者から上級者まで幅広く楽しめる大人気のスキー場です。
またスキーやスノーボードで欠かせない気になるお天気も、晴天率は90%というベストコンディションの中、山頂から360°のパノラマが満喫できます。一度訪れたら、リピート率が高いのも納得です。
目次
「軽井沢プリンスホテルスキー場」のリフト数は、初〜上級まで合わせて10本!リフトはスキー場選びの条件に欠かせないポイントの一つですね。
スキーやスノボーをめいっぱい楽しむために必要なリフト券は、1日券のほかに、購入から4時間使える4時間券、2日券、3日券、そしてPM4:00〜PM8:00まで使えるナイター券と、幅広く販売されています。
なんと、小学生までのお子様のリフト料金は無料!ただしリフトに乗る際には、リフト券が必要となりますのでご注意を。
※リフトの料金は、シーズンによって、価格が変動します。
【リフト1日券 料金】
※年末年始期間:12/28~1/3は料金が異なりますので、ご注意ください。
シーズン 12/19~12/27 1/4~3/21 |
春スキー 3/22~4/4 |
|
大人 | ¥5,700 | ¥4,900 |
中・高校生 | ¥4,700 | ¥3,900 |
シニア | ¥4,700 | ¥3,900 |
※シニア料金は55歳以上
大人リフト1日パック券 5,900円
平日リフト一日券+ソフトドリンク券+昼食券1,100円付
定価のリフト1日券5,700円に200円プラスするだけでソフトドリンク券&昼食券1,100円分が付いてくるお得な割引クーポンです。
使い方は、クーポンを印刷して必要事項を記入したものをゲレンデに持っていくだけ。事前に予約する必要もなく、手軽に利用することができるのが嬉しいですね。
〒389-0102 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢
リフト+1
リフト1日券+ソフトドリンク券 5,900円~6,700円
リフト1日券にレストランで使用できるお好きなソフトドリンクが付きのセット券です。平日は、昼食券1,000円付いています。
12/19〜12/27、1/4~3/21の期間、通常大人6,200円のところ、特別料金5,900円、中・高校生、シニアは5,200円のところ、特別料金4,900円と300円お得になります!!
※12/28~1/3は通常大人7,000円のところ、特別料金6,700円。中・高校生、シニアは6,000円のところ、特別料金5,700円。
ソフトドリンク券は、トラットリア プリモ、そば蔵 丁子庵、スノーバル ヴィゴーレ、ポルトで利用できますが、季節により利用できる場所が変更になることもあります。
リフト+2
リフト1日券+ソフトドリンク券+レンタル券(スキーまたはボードセット)10,700円~11,500円
「リフト+1」に、さらにレンタル券が付いたお得なセット券です。
12/19〜12/27、1/4~3/21の期間、通常大人11,700円のところ、特別料金10,700円、中・高校生、シニアは10,700円のところ、特別料金9,700円と1,000円お得になります!!
※12/28~1/3は通常大人12,500円のところ、特別料金11,500円。中・高校生、シニアは11,500円のところ、特別料金10,500円。
さらに「リフト+2」ご購入のお客さま特典レンタルウェア(上下)1日平日¥1,000・土休日¥500割引の特典があります。
※特典(レンタル割引)のみのご利用は不可です。
リフト1日券 無料
「雪マジ!19」は、全国180以上のゲレンデで、「19歳」だけ、リフト券が無料で利用できます。軽井沢プリンスホテルスキー場も対象ゲレンデです。事前に公式サイトから「マジ★部アプリ」をお手持ちのスマートフォンにダウンロードし、「雪マジ!19」に参加登録を行います。
現地では大変混雑が予想されるので、必ず事前に登録しましょう。ゲレンデには生年月日が記載された顔写真月の身分証明書を持参し、アプリ内の「クーポン画面」をチケットの係に見せてください。ゲレンデによっては、ICリフト券のデポジット(預かり金)が必要なところもあります。
プリンススノーリゾート(9スキー場)共通1日リフト券+場内利用券 4,600円
「WINTER PLUS」は、オンラインでリフト券の早割や全国のスキー場情報の配信を行なっているサイトです。軽井沢プリンスホテルスキー場では、リフト1日券+場内利用券(1,000円分)通常7,000円のところ、4,600円という驚きの価格で購入できます。
引換券の発送は、注文日から1営業日以内に「ゆうパック」で発送されます(※日・祝日を除く)利用される日までに、余裕を持って購入されることをおすすめします。
リフト1日券 5,400円
スキー場の積雪・天気・クーポン・イベント・宿泊情報などを集めた情報サイト「SURF&SNOW」では、リフト券が300円OFFになるクーポンを配信中!スマートフォンからアクセスして、クーポンを発行できます。クーポンは、1日券が300円割引になります。利用可能人数は5名までです。他のクーポンや割引券とは併用できません。
リフト1日券 5,200円
優待の利用は、会員ご本人と同時にお支払いの同伴者4名まで。ほかの割引券との併用はできませんが、カードを提示するだけで、優待料金にてリフト券を購入できます。
ツアー料金:6,600円~円
リフト1日券通常価格5,700円に900円足すだけで(最安値の場合)、交通費込みという、とってもお得な日帰りプランです。
新宿駅発の日帰りツアーの価格は6,600円~。新宿駅を朝7:40に出発し、10:20頃到着予定。帰りは、17:50発なので、約7時間半の滞在で十分にスキーやスノーボードを楽しめますね。1名様より出発保証なので、安心して予約が可能です。
さらにスキーもしくはスノーボードセットのレンタルは、2,700円〜4,700円で可能です。レンタルウェアも割引貸出あり、平日3,000円土日祝日3,500円で現地申し込みができます。濡れたウェアや、大荷物を抱えての移動がなくなり、帰りも身軽ですね。
交通手段を考えずに、お得に気軽に、日帰りで楽しみたい方へおすすめのプランです。
follow!