この記事を書いた人 スキー市場情報局編集部
記事更新日:
早く滑りたい!関東近郊で早くオープン予定のスキー場8選
記事更新日: 2022-12-08

春になった時から、次の冬を待っている、そんなスノボード好きのあなた!
例年、早くオープンするゲレンデの中から、関東近郊のおすすめゲレンデを8か所選んでみました!
早期オープン時は、料金が割安だったり、今年の内容はあきらかではありませんが、毎年オープンイベントがあったり、この時期しか味わえない楽しみもあります。
なにより、あーシーズンインしたよ~という充実感が爽快です!
あなたもこれを見てスノーシーズンの計画立てにご活用ください。
1点こだわりたいポイントは、人工雪か天然雪か。
「たとえ人工雪でも、とにかくいち早く滑りたい!」タイプなのか「天然雪で、一番早くオープンするゲレンデで滑りたい!」タイプなのかあなたに合ったゲレンデを選んでみてくださいね。
2022-2023シーズン 初すべりスキー・スノボツアー好評販売中!!
目次
スノーパークイエティ(静岡県)
2022年10月21日オープン済み
オープン時:人工雪/1コースのみ
本当に日本で一番早くオープンするスキー場と公言しているだけあり、毎年いち早くオープンするスノーパークイエティ。
オープン時は幅が狭く人が多いので、スピード滑走は厳しいが、「もう滑ってきたよ!」と封切できるのがココ!
ファミリーやカップルでワイワイするのにも向いている。
■住所:〒410-1231 静岡県裾野市須山字藤原 2428
■URL:https://www.yeti-resort.com/
狭山スキー場(埼玉県)
2022年11月19日オープン済み
オープン時:人工雪/屋内型
埼玉にある屋内型スキー場。都心からのアクセスの良さは抜群。
シーズンインの足慣らしにも使える!オールナイト営業もしているので仕事終りに行くことも可能なまさに都会的な滑りスタイルが可能!
■住所:〒359-1153 埼玉県所沢市上山口2167
■URL:https://www.seibu-leisure.co.jp/ski_web/
鹿沢スノーエリア(群馬県)
出典:http://tiski123.exblog.jp/19567087
2022年12月3日オープン
オープン時:人工雪
人工降雪機による確実な雪づくりを公式HPで公言するほど、雪作りがうまい?!
毎年早期オープンさせることで有名なゲレンデ!
オープン時は激混みするゲレンデが多い中、割と空いている穴場でオススメ!
■住所:〒377-1614 群馬県吾妻郡嬬恋村鹿沢温泉
■URL:http://www.kazawa.com/snow/
軽井沢プリンスホテルスキー場(長野県)
2022年11月3日オープン済み
オープン時:人工雪/下部の1~2コースのみオープン軽井沢駅のすぐ近く。リフトはスピードが遅く、オープン時の混雑は避けられないが、夕方になると空いてくる。軽井沢への旅行のついでに、午前中はアウトレット、午後ちょこっと滑るなどの利用方法に最適!
スノボ初心者の人を誘ったり、デートにも使いやすいスキー場!
■住所:〒389-0102 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢
■URL:https://www.princehotels.co.jp/ski/karuizawa/winter/
PickUp!スキーツアー
かぐらスキー場(新潟県)
2022年12月8日オープン済み
オープン時:天然雪(一部人工雪もあり)標高が高く、天然雪の中でオープン日が早い。
天然雪で長距離滑れるスキー場では毎年最早級のオープン。
がっつり滑りたい派の人も満足!天然の軽い雪で、早期にシーズンインしたい人はここがオススメ!
■住所:みつまたステーション 〒949-6211 新潟県南魚沼郡湯沢町三俣742
田代ステーション 〒949-6212 新潟県南魚沼郡湯沢町三国1066
■URL:https://www.princehotels.co.jp/ski/kagura/winter/
PickUp!スキーツアー
設定期間: 2022年12月24日 ~ 2023年03月31日
設定期間: 2022年12月24日 ~ 2023年03月31日
高峰マウンテンパーク(旧:アサマ2000パーク)(群馬県)
2022年12月4日オープン済み
オープン時:天然雪(一部人工雪もあり)
その名の通り、標高2000M級の山にあるゲレンデで、天然雪でいち早くオープンする。しかもオープン時から滑走可能なコースが多いためすべり応えたっぷり!中央道のゲレンデらしく、あまり有名でないのでシーズンインでもリフト待ちがほとんどなく穴場と言えるスキー場。
■住所:〒384-0000 長野県小諸市高峰高原
■URL:https://www.asama2000.com/
丸沼高原スキー場(群馬県)
2022年12月6日オープン済み
オープン時:天然雪(一部人工雪もあり)頂上までゴンドラで一気にアクセスできる。標高も高いことからシーズンオープン時から天然雪で、ロングランできるところが人気のスキー場。
沼田ICの一番奥のゲレンデなのでアクセスはいいとは言えないが、その分そんなに混雑はしていない。
ゴンドラは若干混雑するが、ゴンドラ1本のれば頂上というのもお手軽。コース自体は混雑してないので最初からがっつり滑りたい人向けのゲレンデ!
■住所:〒378-0497 群馬県利根郡 片品村東小川4658−58
■URL:https://www.marunuma.jp/winter/
PickUp!スキーツアー
たんばらスキーパーク(群馬県)
2022年12月4日オープン済み
オープン時:天然雪(一部人工雪もあり)沼田インターから近く、人気のゲレンデ。下部はほとんど平坦で、初心者にもやさしい。
シーズンインに初心者が練習しに行くのには最適!
■住所:〒378-0071 群馬県沼田市玉原高原
■URL:http://www.tambara.co.jp/skipark/
PickUp!スキーツアー
今年も気持ちよく滑走するスキーシーズンが始まります。オープンが楽しみですね!