格安⽇帰りスキーツアースノボーツアーならスキー市場

スキー場

石打丸山スキー場の最安値リフト券情報!2022-2023シーズン版

石打丸山スキー場 リフト券情報

新潟県南魚沼市石打にある「石打丸山スキー場」は、関東最大級のスケールを誇る老舗のスキー場です。1949年に初めてロープトゥが架かって以降、スキー場としての規模を拡大。現在は総面積236ha・リフト数13基・高低差664m・最長滑走距離4,000mと関越道沿線上で最大級のスケールを誇ります。

初級者から上級者まで幅広く対応した多彩な23コースや、最長3,000m・12のナイターコース、広さやアイテム数が充実の歴史あるスノーパーク、そして東京からのアクセスの良さも魅力的ですよ。今回はその「石打丸山スキー場」を存分に楽しんでもらうために、リフト券が安くなる情報をご紹介します。

※本記事内の情報は、すべて2023年1月時点のものです。

  • まる

    この冬は、石打丸山スキー場へも滑りに行ってみたいな~。

  • しえ

    いいね!楽しそうだよね!

  • ベル

    石打丸山スキー場は、関東最大級規模を誇る老舗スキー場だから、スノボも満喫できること間違いなしだよ!

  • まる

    わーいいなぁ!やっぱり石打丸山スキー場に決まりだね!でも、リフト代が安くなる方法とかってあるかな?

  • しえ

    私も新しいウェアでお金を使い過ぎちゃったから、リフト代はできるだけ安い方が助かるな~。

  • ベル

    そうなんだ。じゃあ一緒に石打丸山スキー場のリフト代の最安値情報をみてみよう!

石打丸山スキー場のリフト券定価は?

石打丸山

「石打丸山スキー場」のリフト券は、基本プラン・事前Web限定のお得なセットプラン・事前Web限定の平日&学生限定プラン・ハツカ石エリア券に分かれたリフト料金設定になっています。

基本プランでは当日窓口購入の場合は大人1日6,000円、事前Web購入の場合は4,000円~です。その他、期間限定の初春割や、キッズ券・半日券・ナイター券・連日券・回数券など、種類も豊富です。

 

●石打丸山スキー場の営業予定期間・時間、ナイター営業期間

 

石打丸山スキー場の営業予定期間は、2022年12月16日(金)~2023年4月2日(日) 。ただしハツカ石口、北口は2022年12月24日~2023年3月26日までとなります。そしてナイター営業期間は、2022年12月24日(土)~2023年3月12日(日) まで。ただしハツカ石エリアは上記期間内の土曜日のみ、北口のナイター営業は行っていません。

 

●お得な料金の事前Webは、購入日の引き換え不可!利用日前日までに購入!

 

石打丸山スキー場のリフト券は、24時間利用できる事前Webでの購入がかなりお得です。ただし購入した日のチケット引き換えはできないため、利用する日の前日までに購入しておく必要がありますのでご注意ください。

事前Webでの購入は、クレジットカード・あと払い (ペイディ)・PayPayなどでの決済が可能。チケット購入後に届いた引き換え用QRコード画面を、当日スキー場窓口で提示すると、当日有効のリフト1日券1枚と引き換えになります。

基本プラン

券種 大人 ジュニア(小学生)
フレックスタイム1日券(8.5時間有効) :当日窓口 6,000円 3,600円
フレックスタイム1日券(8.5時間有効) :初春割 4,300円 2,200円
レックスタイム1日券(8.5時間有効) :事前Web 4,000円~ 3,100円
4時間券:当日窓口 4,900円 3,000円
ナイター券 2,800円
回数券:当日窓口 500円

【注意事項】

・3歳以下のお子さまは、大人1名につき1名無料となります。

・フレックスタイム1日券の有効期間は、初回ゲート通過時より最大8.5時間有効です。

・ナイター営業有りの期間は営業開始~20:00の中で8.5時間、ナイター無しの期間は営業開始~17:00までです。

・初滑り&春スキー割引は2022年12月16日~23日、2023年3月27日~4月2日です。

・事前Webは購入日に引き換えできないため、利用日前日までに購入してください。

・キッズ券もあり(4~6歳が対象)。フレックスタイム1日券(8.5時間有効)と雪遊びエリア(スノーガーデン)の入場券がセットになった未就学児童(4~6歳)用のリフト券となります。

・4時間券の有効時間は、営業開始~20:00の間で4時間、ナイター無し期間は、営業開始~17:00までとなります。

・ナイター券の有効時間は、16:00~20:00となります。事前にナイター営業日を確認の上購入してください。

・回数券は、リフト1回乗車毎のチケットです。お好みの回数を1枚のカードで渡してもらえます。22-23シーズン中は有効なので、余った回数分は次回に利用することも可能。なおサンライズエクスプレスの乗車には3回分必要となります。有効時間は営業開始~20:00まで。事前にナイター営業日を確認の上購入してください。

事前Web限定!お得なセットプラン

券種 大人 ジュニア(小学生)
ランチパック1日券(8.5時間有効):事前Web 5,100円~
ファミリー券(大人1日券+ジュニア1日券):事前Web 7,700円~
ファミリー券(大人1日券+ジュニア1日券):事前Web 追加 4,400円 3,000円

【注意事項】

・事前Web限定のセットプランなので、購入日の引き換え不可。利用日前日までに購入してください。

・ランチパック1日券(8.5時間有効)は、フレックスタイム1日券(8.5時間有効のリフト1日券)+食事券1,000円分+レンタル1,000円引き&スクール割引が一緒になったお得なセットプランです。有効時間やナイターについてはフレックスタイム1日券と同様。レンタル1,000円引きクーポンは観光協会加盟店にて4,500円以上の商品が対象となります。

・ファミリー券(大人1日券+ジュニア1日券)は、大人1日券+ジュニア1日券+レンタル1,000円引きクーポン2枚がついたお得なセットプランです。有効時間やナイターについてはフレックスタイム1日券と同様。レンタル1,000円引きクーポンは観光協会加盟店にて4,500円以上の商品が対象となります。

事前Web限定!平日&学生限定プラン

券種 料金
学割1日券(8.5時間有効):事前Web 3,500円~

【注意事項】

・事前Web限定のセットプランなので、購入日の引き換え不可。利用日前日までに購入してください。

・学割1日券(8.5時間有効)は、学生限定!フレックスタイム1日券を特別価格で購入できます。有効時間やナイターについてはフレックスタイム1日券と同様。学割プランの対象は、中学、高校、専修、短大、大学の学生・生徒に限り、引換え時に学生証の提示が必要です。

・平日1日券(8.5時間有効)は、平日限定!フレックスタイム1日券を特別価格で購入できます。有効時間やナイターについてはフレックスタイム1日券と同様です。

ハツカ石エリア券

券種 大人 ジュニア(小学生)
1日券 3,900円 2,900円
2日券 7,000円 5,200円
ナイター 1,200円

【注意事項】

・石打丸山スキー場のハツカ石エリア限定で利用できるエリア券です。

・ハツカ石エリアの営業期間は、2022年12月24日~2023年3月26日まで。

・ハツカ石エリアのナイター営業期間は、2022年12月24日~2023年3月12日の土曜日のみ。

石打丸山スキー場の割引リフト券情報

スキー市場 マイカーで行く 石打丸山スキー場 日帰りプラン(リフト券+昼食券)

リフト1日券+昼食券800円分 

 

大人 5,200円~6,700円

 

最安値だと5,200円になるお得なプラン。昼食券が付いて、レンタル付きプランもあり。利用期間は2022年12月27日~2023年03月31日までとなります。

ただしこちらのチケットは、ナイターでは利用できないので注意しましょう。プランはAプラン(リフト1日券+昼食券)とBプラン(Aプラン+レンタル付き、Aプラン+1,200円)の2つを用意。昼食券はいずれも800円分です。自分でスキー場まで移動して、お得な食事券やレンタルがセットになったリフト1日券を購入したいという方におすすめのプランです。

レンタルを利用する場合は、物損免責保障料が各1日500円必須で、途中交換は不可。バードランド(中央口)で貸し出ししています。ジュニアサイズ・ビッグサイズは在庫が多くないため、事前予約が安心ですよ。

 

ファミスキ限定クーポン

リフト1日券割引

 

大人通常 5,400円⇒特別価格 4,600円

 

 

ジュニア通常 3,600円⇒特別価格 3,100円

 

 

シニア通常 4,600円⇒特別価格 4,100円

 

リフト1日券を割引してくれるクーポンです。大人・ジュニア・シニアが対象で、2022年12月24日~ 2023年3月26日の営業日のみが有効期間です。

利用方法は、受付場所(リフト券売場)にて、該当ページの「印刷する」をクリックしてプリントアウトしたもの、またはスマートフォンにて該当ページを提示してください。1枚につき5名までが利用できます。なお、他の割引券・クーポン券・企画券との併用はできませんのでご注意を。自分でスキー場まで移動する方で、お得なリフト1日券だけを購入したいという方におすすめの割引サービスです。

  • まる

    スキー場まで自分で移動して日帰りスノボを楽しむのなら、スキー市場の日帰りプランがリフト1日券に昼食券800円分も付いてきてお得だね!

  • しえ

    もし家族みんなで遊びに行くなら、定価のファミリー券か、ファミスキ限定クーポンも便利そう~。

  • まる

    うんうん!もし子連れならお得だね!

  • しえ

    確かに!

  • ベル

    そうだね。石打丸山スキー場へ遊びに行くメンバーで、どの割引が一番お得か?よく比較検討してみてね。

石打丸山スキー場 リフト券情報

この記事が気に⼊ったら
いいね!しよう

スキー市場情報局の最新記事を
毎⽇お届けします

  • 2023-2024初すべりスキーツアースノボツアー
  • 新幹線で行くスキースノーボード

スキー場についての関連記事

スキー場の記事⼀覧