長野県 白馬ハイランドホテル
-
-
住所 〒399-9301
長野県 長野県北安曇郡白馬村北城21582電話番号 0120-898-153 アクセス 【マイカーの方】東京から安曇野ICまたは、長野ICより60分 ゲレンデまで エイブル白馬五竜&Hakuba47までシャトルバスで約15分。 白馬岩岳スノーフィールドまでシャトルバスで約15分。 白馬八方尾根スキー場までシャトルバスで約15分。 チェックイン
チェックアウトチェックイン15:00 / チェックアウト10:00
絶景温泉露天風呂と夕食バイキングが人気の宿
八方尾根スキー場まで約10分。 北アルプスを一望するロケーションは白馬随一。白馬三山を眺めながら、温泉露天でのんびり寛げます。信州素材や白馬食材を使った約40種類の夕食バイキングも人気です。
白馬ハイランドホテルに行くツアー
現在の検索条件
- -:-
- プラン:-
- 宿泊:-
- 金額:-
- 日付:-
- リフト券:付き
長野県 エイブル白馬五竜&Hakuba47 スキー場の詳細を見る
-
-
エイブル白馬五竜&Hakuba47は、上信越自動車道の長野インターチェンジから国道19号線を数キロ走ったところにあり、東京首都圏からバスのスキー・スノボーツアーを利用すると、3時間40分程度で到着します。 2つのスキー場が1つのリフト券で利用できるので、滑走できるコースは23コースにものぼり、19基ものリフトを利用することができます。最も特徴的なのは、抜群の景色と最良の雪質です。ゴンドラが2基あるので、効率よく長距離を滑ることができ、最長で6400メートルもの距離を一気に滑ることができるのも魅力の一つです。Hakuba47のルート3は最大斜度35度の急斜面でめったに圧雪車も入らないので大きなコブがあり、上級者には滑り応えがあります。中級者には、Hakuba47ルート1がお勧めで丁寧に圧雪されたスーパーロングコースを楽しめます。初心者には、斜面が緩やかで幅の広いとおみゲレンデがお勧めです。 更衣室やシャワールームなどが利用できるので、日帰りする人には助かります。エスカルプラザ内は、フリーWi-Fiサービスがあるのもうれしいサービスです。エイブル白馬五竜&Hakuba47スキー場特集
コース数 23 リフト数 18 最長滑走距離 6,400m 最大斜度 35 レベル別コース比較 初級:35% 中級:40% 上級:25%
コース数 | 23 | リフト数 | 18 | |
---|---|---|---|---|
最長滑走距離 | 6,400m | 最大斜度 | 35 | |
レベル別コース比較 | 初級:35% 中級:40% 上級:25% |
プラン一覧
- ●マイカー エイブル白馬五竜&Hakuba47 おすすめの宿 白馬ハイランドホテル
- ●朝発バス エイブル白馬五竜&Hakuba47 おすすめの宿 白馬ハイランドホテル
- 【夜発バス】エイブル白馬五竜&Hakuba47スキー場 おすすめの宿 温泉露天風呂完備 白馬ハイランドホテル(リフト・レンタル付)
- 【朝発バス】エイブル白馬五竜&Hakuba47スキー場 おすすめの宿 温泉露天風呂完備 白馬ハイランドホテル(リフト・レンタル付)
- ●夜発バス エイブル白馬五竜&Hakuba47 おすすめの宿 白馬ハイランドホテル
- ●【スキーエクスプレス】夜行バス エイブル白馬五竜&Hakuba47 白馬ハイランドホテル
白馬ハイランドホテル 周辺のホテル
-
- ホテル白馬
-
13,400円〜72,400円
- (リフト券+宿泊)
-
- 白馬樅の木ホテル
-
18,900円〜52,900円
- (リフト券+宿泊)
-
- 白馬八方 ロッジ・民宿クラス
-
- 白馬八方 ホテルクラス
-
- ローゼンハイム白馬
-
- ホテルけやきの樹&にれの樹
-
- 白馬ホテル花乃郷
-
- 旅館白樺荘
-
- アルプス荘
-
- 白馬東急ホテル
もっと見る
-
SKI MAGAGINEスキー市場情報局
-
REVIEWSスキーツアー参加者様のお声
-
-
- 北志賀小丸山スキー場
- 参加日2023年3月10日
- 値段も含めて満足のいくスキー旅行でした!宿の食事も広々とした部屋も良かったし、バスのトイレ休暇もタイミングが良かったです。また、家族旅行だったからか、行き帰りのバス座席を後ろにしていただき、大変ありがたかったです。家族全員初めてのスキー旅行を楽しむ事ができました。また次回もオリオンツアーで検討します。ありがとうございました!
-
- ウイングヒルズ白鳥リゾート
- 参加日2023年2月23日
- バスツアーは初めてでしたが、運転手の方の運転が上手で周囲への配慮も行き届いている感じがしてとても快適でした。ガイドさんもテキパキしていて好印象でした。ありがとうございました。
-
- 湯沢中里スノーリゾート
- 参加日2023年2月7日
- エンゼルグランディア越後中里に宿泊しましたが、部屋もとてもきれいで、食事もとても美味しく、豪華で大変満足しました。また利用します。
-
- HAKUBAVALLEY鹿島槍スキー場
- 参加日2023年2月7日
- 25年ぶりのスキーバスツアー参加で安いツアーなのであまり期待はせずいきましたが、全て対応が良かったです。宿、レンタルスタッフ、こちらが気持ち良い様に対応してくれて有り難かったです。
-
- 出発地・プラン
から探す - スキー場・ホテル名
から探す
出発日選択
-
< 前の月次の月 >
-
2023年 10月
日 月 火 水 木 金 土 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -
2023年 11月
日 月 火 水 木 金 土 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
-
< 前の月次の月 >
-
2023年 12月
日 月 火 水 木 金 土 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -
2024年 01月
日 月 火 水 木 金 土 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
-
< 前の月次の月 >
-
2024年 02月
日 月 火 水 木 金 土 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 -
2024年 03月
日 月 火 水 木 金 土 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
-
< 前の月次の月 >
-
2024年 04月
日 月 火 水 木 金 土 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
2024年 05月
日 月 火 水 木 金 土 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31