黒部観光ホテルの宿泊プラン
-
-
住所 〒398-0001
長野県 長野県大町市平2822電話番号 0261-22-1520 アクセス 電車:北陸新幹線JR長野駅から特急バス 約1時間20分 車:長野自動車道 安曇野I.Cより北アルプスパノラマロード( r306) 約40分 ゲレンデまで エイブル白馬五竜&Hakuba47までシャトルバスで約30分 HAKUBA VALLEY 鹿島槍までシャトルバスで約30分 白馬岩岳スノーフィールドまでシャトルバスで約60分 チェックイン
チェックアウトチェックイン15:00 / チェックアウト10:00
和洋70種類以上の夕食・朝食バイキングのお宿です
北アルプス連峰の絶景を眺望できる自然に囲まれたお宿です。開放感溢れる内湯は「石の湯」と檜の香り漂う「木の湯」を楽しむことができます。和洋70種類以上の夕食・朝食バイキングが楽しめます。
黒部観光ホテルに行くツアー
現在の検索条件
- 東海発:-
- プラン:夜発バス+宿
- 宿泊:-
- 金額:-
- 日付:-
- リフト券:指定なし
長野県 爺ガ岳スキー場 スキー場の詳細を見る
-
-
爺ガ岳スキー場はゲレンデのほとんどが中緩斜面なので、お子さまや初心者の方でも安心してスキー・スノーボードを楽しめるスキー場です。 レストランメニューが一新され、超こだわりのゲレ食も魅力! 白馬エリアの南端、近くて安心、渋滞知らず! 雪道、峠道ほとんどなしでらくらく到着! 駐車場は無料、ゲレンデにとても近くて便利。
コース数 5 リフト数 4 最長滑走距離 1,500m 最大斜度 28 レベル別コース比較 初級:70% 中級:30%
コース数 | 5 | リフト数 | 4 | |
---|---|---|---|---|
最長滑走距離 | 1,500m | 最大斜度 | 28 | |
レベル別コース比較 | 初級:70% 中級:30% |
プラン一覧
- ■【夜発バス】爺ガ岳スキー場 大町温泉郷 黒部観光ホテル
- ■【豊橋・浜松・静岡発】夜発バス 爺ガ岳スキー場 大町温泉郷 黒部観光ホテル
長野県 エイブル白馬五竜&Hakuba47 スキー場の詳細を見る
-
-
エイブル白馬五竜&Hakuba47は、上信越自動車道の長野インターチェンジから国道19号線を数キロ走ったところにあり、東京首都圏からバスのスキー・スノボーツアーを利用すると、3時間40分程度で到着します。 2つのスキー場が1つのリフト券で利用できるので、滑走できるコースは23コースにものぼり、19基ものリフトを利用することができます。最も特徴的なのは、抜群の景色と最良の雪質です。ゴンドラが2基あるので、効率よく長距離を滑ることができ、最長で6400メートルもの距離を一気に滑ることができるのも魅力の一つです。Hakuba47のルート3は最大斜度35度の急斜面でめったに圧雪車も入らないので大きなコブがあり、上級者には滑り応えがあります。中級者には、Hakuba47ルート1がお勧めで丁寧に圧雪されたスーパーロングコースを楽しめます。初心者には、斜面が緩やかで幅の広いとおみゲレンデがお勧めです。 更衣室やシャワールームなどが利用できるので、日帰りする人には助かります。エスカルプラザ内は、フリーWi-Fiサービスがあるのもうれしいサービスです。エイブル白馬五竜&Hakuba47スキー場特集
コース数 23 リフト数 19 最長滑走距離 6,400m 最大斜度 35 レベル別コース比較 初級:35% 中級:40% 上級:25%
コース数 | 23 | リフト数 | 19 | |
---|---|---|---|---|
最長滑走距離 | 6,400m | 最大斜度 | 35 | |
レベル別コース比較 | 初級:35% 中級:40% 上級:25% |
プラン一覧
- ■【夜発バス】エイブル白馬五竜&Hakuba47スキー場 お部屋はバス・トイレ付き 大町温泉郷 黒部観光ホテル
- ■【豊橋・浜松・静岡発】夜発バス エイブル白馬五竜&Hakuba47スキー場 お部屋はバス・トイレ付き 大町温泉郷 黒部観光ホテル