
富士見パノラマリゾートは、中央自動車道の諏訪南インターチェンジからすぐのところにあり、東京首都圏から約2時間で行ける距離なので、東京を朝発のバスのスキー・スノボツアーで充分に日帰りで楽しめるスキー場です。 コース幅も広く丁寧に圧雪されたセンターゲレンデは、スキーを始めたての初心者の練習バーンとしてお勧めのゲレンデです。また、ファミリーゲレンデは、スキーを初めて体験するこどもなどにおすすめな緩斜面のバーンです。中級以上の腕前であれば、ゴンドラで一挙に山頂まで行き、3000メートルもの長距離を一挙に滑り降りることができます。山頂からのロングコースは、中級者コースでほぼ占められますが、途中最大斜度27度のリンデンゲレンデがあります。リンデンゲレンデは斜度はありますが、フラットに圧雪されているので中級者でも克服できます。 山頂にも麓にもレストランがあり、名物の石焼ビビンバを代表としてカレーやラーメンなど様々なグルメメニューが用意されています。 周辺には、『ゆーとろん水神の湯』など数々の日帰り温泉施設があるので、スキーの疲れを温泉で癒して帰ることもできます。

- 7
- 3,000 m
- 27度
- 初級:30% 中級:40% 上級:30%
- 7
- -
- 1
- -
- -
- 6
- -
- -
長野県諏訪郡富士見町富士見6666-703
0266-62-5666
平日 | 8:30~16:30 |
土日祝日 | 8:00~16:30 |
ナイター | 17:30~21:30 ※詳細はスキー場のホームページをご覧下さい。 |
平日 | 無料 |
土日祝日 | 無料 |
1日券 | 大人4,700円/子供2,000円 |
半日券 | 大人3,700円/子供1,500円 |
ナイター券 | 大人2,100円/子供1,500円 |
富士見パノラマリゾートパークアトラクション






ボーダー&スキーヤー比率
ボーダー:50% スキーヤー:50%
その他
スノーボード全面滑走可、ボードパークあり
